
友達を長時間車に乗せるのが苦手です。今度、片道1時間半の場所へ行く際に途中で友達を拾う提案がありましたが、どうすれば良いでしょうか。
私は家族なら気を遣わないから良いけど、友達とかを1時間とか長い時間車乗せるの苦手なんです。
理由は話しながらだと運転に集中できないし、気を遣います。
ましてや自分の子を乗せて、友達も長時間乗せるのは気を遣います。
今度片道1時間半位の場所へ遊びに行く事になりましたが、「良かったら途中拾って☆」と言われました。
私としては待ち合わせ場所(遊ぶ場所、目的地)から近い駅まで迎えに行くとかなら良いんですが、途中拾って乗せるとなると1時間位は乗せる事になりそうで。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
行き乗せたら帰りも乗せない訳にはいかないんじゃないでしょうか。。
嫌なら嫌と断ったほうが良いと思います。
家のルールで家族以外は乗せない事になっている、等。。
もしそれでも断ることで角が立つ事など心配ならそのお友達とは遠出で遊ばず近場で遊ぶようにするかな、と🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供いなかったら良いですが、いると人の家までわざわざ迎えに行くのも面倒で、、現地集合解散が楽ですよね。
はじめてのママリ🔰
そもそも、なんですが車ない友達と遊ぶ場所決める時に1時間半の距離の場所は候補にしないですね💦
自分は車あるから良いけど、相手どうやっていくんだろうって気になっちゃうので🤔
はじめてのママリ🔰
いや車手放した事知らなくて。今まで乗っていたけど、約束の場所決めた時に手放した話聞きました、、、。