![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血後、内診後に再び出血があり不安です。内診の影響でしょうか?
妊娠初期の出血についてご相談させてください!
4月28日の朝、茶色いおりものがでて病院に電話したところ
「出血が増えるようだったらまた電話して」
と言われ、2日間安静にしていたら出血は止まったので電話はせずにベッドで横になっていました。
そして今日、不安だったのでGWあけで今日から病院の診察が始まるということだったので行ってきました!
内診のときに、エコー写真で赤ちゃんが成長してるのを見ました!
先生には、前回の出血については大丈夫!といわれ
赤ちゃん、ちゃんと大きくなってるよー
と言われました。
診察のあと、外でランチをして少しいつもより歩いてから帰宅しました。
そして帰ってきて少し経つと、軽く出血していました。
腹痛は無いです。今はベッドで安静にしています。
これは、内診での影響でなったのでしょうか?
とっても不安で、ご相談させてもらいました!
もし、どなたかアドバイスいただけるのでしたら回答お願いします!
- さえ(7歳)
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
今は妊娠9週目にはいったところです!
心拍も確認できています!
![✩Mama✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩Mama✩
先生から内診の影響で出血があるかも。
と言われていないのであれば、
素人判断では無く、病院に電話した方がいいと思いますよ!
私の友人は妊娠初期に出血で入院してました😭
![あづきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづきち
妊娠初期はよく出血しますよ!私も先日まで毎日茶オリでてました(T_T)我慢できないほどの腹痛や、鮮血(生理2日目程の量)があるときはすぐに受診してください!
コメント