

ママリ
旦那さんにとって"おば"ってことですよね
私は姉の子どもたちみんな小さい頃からお世話してて我が子同然なので、もし甥っ子が結婚してお嫁さんが私の姉と同居してて子どもも産まれたとしたら何かプレゼントとかするかもしれませんがわざわざお礼の電話とかはしなくていいよって思います(笑)
"おば"と関わりがあるかどうかはその家庭によって違いますよ😊
甥っ子姪っ子って私にとっては我が子が産まれても変わらず可愛いですから今でもしょっちゅう会ってます!
でもお嫁さんとして面倒だなって思う気持ちもわかるので甥っ子が結婚したら関わりを遠慮するとは思います😂
お年玉は渡さなくてもいいですよ!
高校生とかだと金額も多いし、1回渡すと来年も…となるのでキリがないし、夫のおばの子どもにまであげなくて全然大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
うちももらうし、ありがたいですよ😊
その関係でもらうなら、お返しはしません🤔
コメント