※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

低体重出生児で退院に不安を感じています。体重は増加していますが、医師と相談が必要です。皆さんは退院できましたか。

低体重出生児された方にお聞きしたいです。

12月25日に2402gで出産し今日退院予定です。
朝、体重測ったとろこ2366gです。
昨日が2306gでした。
体重増えてるけど小さめだから退院できるかは医師と相談して決めると言われて一緒に退院できるかが不安です。

皆さんは一緒に退院できましたか?

コメント

さやえんどう

1人目が2300で生まれました。
産院は2500超えないと退院できずで、赤ちゃんと一緒には退院できませんでした💦
ですが、次の日には2500超えたので退院できましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    そうなんですね!
    退院できなくても病院なら安心して任せられるので気長に退院できる日を待ちたいと思います🥹

    • 12月30日
ママリ🔰

退院時の体重覚えてないですが、2308gで新生児仮死で産まれ2日間NICUにも入りましたが一緒に退院しました

ママリ

2,034gほどで産まれましたが一緒に退院しましたよ😊
うちの子は体重が軽い以外にとくにこれといった問題はなく体重も少しずつ増えているからOKが出ました(2キロ切りました💦)
ただ、2,500を超えるまでは指定された日に体重チェックに行かないといけませんでした💦

ママリ

2150gで産まれ、子供だけ1日長く入院しました😊

退院時は2000g弱でしたが、うちも2500gを超えるまで通院しました🥺

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で失礼します🙇🏻‍♀️
皆さん回答ありがとうございました😊
経過観察で通院が続きますがなんとか無事に母子共に退院できました!