※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんやご自身がすごく乾燥肌の方、保湿剤は一日何回塗ってますか?何度も何度も塗ると保湿依存になり余計悪化しますか?

お子さんやご自身がすごく乾燥肌の方、保湿剤は一日何回塗ってますか?

何度も何度も塗ると保湿依存になり余計悪化しますか?

コメント

まいなつ

朝と夜だけ!プロペト塗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロペトを2回なのですね。プロペトは保湿成分が入ってなくて保護目的と言われてますが、問題なく使えてますか?

    • 12月30日
  • まいなつ

    まいなつ

    問題なく使えてますよ!
    プツプツみたいなのもおさまってきてそのまま継続してます!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

子供は2回位です。
手は特に手洗いで荒れるので何度かハンドクリームや薬塗ってます。

私は頑張って1回塗るかどうかでさぼりまくって乾燥して肌荒れて薬塗ったり笑
依存は気にしてないですし体感ですがしてないと思います。
うちは特に秋冬が乾燥してこの回数で塗るのは秋冬だけなので春になっなら1回になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回だけで、手だけ追加で塗るのですね。
    保湿依存してる感じないのですね。安心しました。
    乾燥してる場所はうちは一日に4回でも5回でも塗ってしまってます。
    なみにお子さんの全身の保湿剤は何を塗られてますか?

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販の保湿剤じゃ乾燥に追いつかなくて赤ちゃんの時からこの時期は病院でヒルドイドクリーム出して貰って落ち着いてます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒルドイドですか、なるほどです。
    息子はヒルドイドを1ヶ月使って乾燥が酷く悪化したので皮膚科で出してもらえる保湿剤はプロペトのみなんですよね。
    でもそれだけじゃどうしても保湿ができないので、頑張って息子に合う保湿剤を探そうと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

子どもは朝晩2回です。
自宅保育のときは、乾燥が気になったらその都度保湿していました。

保湿依存というものは昔の迷信なので、気にせず保湿してもらって大丈夫です。
それよりも注意すべきは保湿剤の選び方ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿剤の選び方はどのように注意すべきでしょうか。
    今はクリーム系の保湿剤とプロペトを重ね塗りしてます。
    それでも乾燥してる場合ローションも追加すべきでしょうか。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿依存は昔の迷信なのですね。安心しました。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期の剤形はクリームや軟膏+プロペトで大丈夫です。
    ローションはその上に水(クリームと比べたらほぼ水なので)を塗るだけなので、それを塗るよりはこまめに保湿してあげた方が良いです。

    剤形選びはバッチリなので、気にしたいのは成分に関してですね。
    病院で処方されるヘパリン類似物質をお使いなら問題ないのですが、もし保湿剤に植物成分が含まれる場合は、アレルギーリスクが高くなったり皮膚への刺激が強いので気をつけた方が良いです。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります。
    ヘパリンが合わなかったので市販で探してました。
    ママ&キッズ使ってますが、問題ないですかね?

    • 12月30日