
義家族が子どもにお金の大切さを強調することに対し、嫌味に感じることがあります。同居の理由は義両親からの頼みです。
同居なんですが、義家族がよく子どもに「それだって無料じゃないんだよ?お父さんが働いたお金で払ってくれているんだからね?どうしてもほしいなら自分のお小遣いや自分が働いたお金で払いなさいよ。」
ということを幼稚園、小学生の子どもによく言います。
もちろんそれは大切なことです。湯水のように使ったりありがたみを感じずに当たり前としてとらえてしまうよりよほどいいです。
でも言われ過ぎてだんだん嫌みを言われてる気になってしまいました…
義両親はそこまで言いませんが、夫のきょうだいからよく言われます。
何に対してかというとよく視聴する無料のアマプラ、お菓子などです。
もちろんわかってるのですが、子どもに言ってるようで恐らく私に言ってるようにも聞こえてしまいます
考えすぎですかね。同居理由は義両親から頼まれたからです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
正直黙っとけって思いました😂
たしかに大切な事だとは思います。でもはじめてのママリ🔰さんがお子さんに言うなら分かりますが、義家族がお小遣いで買えとか口出すなって感じです

ぱんだ☆★
うちも義両親に頼まれての同居だと思ってます。ただ、義母は覚えてないみたいなのですが。。
うちも義両親が子どもたちにいろいろ言いますが、息子も娘も義両親の言葉は無視するようになりました。関わり方が明らかに上手じゃなくて。褒めずに貶してばかりなのに「〇〇しなさい」ばかりなので。
最終嫌われるだけなのになぁと見てます。私もいろいろ反応だけして無視してたりします。あまり気にするとしんどいだけなので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭最近では、子どもが口うるさい義家族に苛立ってしまうこともあって板挟みで辛くて。これなら一緒に暮らす意味ないですよね…😅
- 12月30日
-
ぱんだ☆★
そう言う時ありますよね。
一緒に暮らす意味無いってめちゃくちゃ思います。子どもお熱の時とか小学生になった今でも仕事結局休まなきゃだし、夫婦で出かけるとかも預かってもらえないし、飲み会も行けないし、なんなら別居で近居の人の方が自由にしてる人多くて羨ましいです。- 12月30日

はじめてのママリ🔰
んーなんかその言い方だと子供が何かあっても我慢してしまう子になってしまいそうですよね…
言うとしても「欲しいもの買えるように一生懸命働いてくれてるパパと、いつもご飯や洗濯してそんなパパや⚫︎⚫︎ちゃんを毎日支えてくれてるママにありがとうだね😊」みたいな言い方にして欲しいですよね。
もしくはお金が勿体なくてお菓子を買わせたくないのだとしても「お菓子食べ過ぎると太ったり虫歯になりやすくなるから量と時間を決めとこうね」みたいに、その子供にとって悪影響だから制限させる言い方にしてほしいところですね。
まぁ子供にいいつつママさんに「息子に感謝しなさいよ」って嫌味もこもってると思います。なのでニコニコしながら「そうだねー!パパが頑張ってくれてるからママは毎日毎日パパが喜んでくれて健康的な料理考えて作ったり、洗濯するときにもシワにならないように一工夫したり見えないところでもいっぱい頑張ってるんだよ♪⚫︎⚫︎ちゃんも一緒にパパのために何かしてあげよっかー!」みたいな言い方してかわしてみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭義両親はそこまで言いませんが義理の妹がしょっちゅう言うんです…
夫には言わず、私のいる前でのみこどもにいいます。
こちらも好きで同居してる訳じゃないので、本当にストレスたまります😢- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
普段から、踏み込みすぎというかまるで自分のこのように考えてくれるのはありがたいですがほんと、黙っとけって思います😂