
流産後、妊娠検査薬が陰性になるまでの期間について知りたいです。現在、鮮血が続いており、病院に行けない状況です。
流産したらどれくらいで妊娠検査薬が陰性になりますか?
推定妊娠6週目でまだ病院いっていません
昨日夕方から鮮血が続いています
量も多くなってきて生理1日目くらいの量でトイレに行くたびにナプキンを変えないといけないくらいです
今回は検査薬も薄めでつわりも全くなかったので覚悟は決めていました
流産した場合、どれくらいで妊娠検査薬の反応が消えていくのでしょうか?
年末年始で帰省中のため病院にすぐ行けないということもあり、困っています...
- はじめてのままり(1歳0ヶ月)
コメント

min
2度流産&手術経験があります。
完全流産か不完全流産もしくはまだ胎嚢があり流産までいかず切迫流産の場合は、やはり病院へ行かないとわからないと思います。
私が医師から説明されたのは、かなりの痛みと出血を伴うことがあり、場合によっては救急車で運ばれることもあるから早めに手術したほうがいいとのことでした。
1度目のときは、救急で診てもらったので、救急に行くのはどうですか?
まず今の状態がどこに当てはまるのかはエコーでしかわからないので、産科のある病院の救急へ行かれたほうがいいと思います。
年末年始の帰省も大切かもですが、今はお身体のほうを第一優先にして一度かかられたほうがいいかなと思い、コメントしました。

すーちゃんママ
心配ですね
私の場合
生理予定日+4日でくっきり陽性
生理予定日+10日初診
胎嚢見えず、検査薬もうっすらと言われてもしかして、、と思う
次の日生理の様な出血、胸の張りなども無くなる
初診の次の日再度受診
化学流産と診断を受ける
という流れでした😞
病院の先生からは妊娠と同じ事が一度は起きたから無理せずにと言われました。ままりさんもご自愛ください。
-
はじめてのままり
そうだったんですね🥲
それはお辛かったですね...
上の子の時にはあったつわりも今回全くないのでやはり疑いが強くなります😭
貴重なお話しありがとうございます!- 12月30日
はじめてのままり
そうだったんですね🥲
詳しくありがとうございます
夫の実家に帰省中で離島なので病院も簡単にはいけないということもあり...
夫に相談してみようと思います💦
min
すでに帰省中で離島なんですか💦
ご主人に相談をして、まずは受診できる本島の病院で診てもらうほうがいいと思います。
1度目は妊娠検査薬がうっすら、胎嚢見えない→7wくらいに小さい胎嚢確認→8w稽留流産診断→9w出血→9w手術でした。
このときの出血は痛みはなかったのですが医師から、おりてきてるとおもうから手術で出しますって言われました。
2度目は出血なしで、流産確定後早い段階で手術になりました。
妊娠検査薬は、手術をしているので使ってはないですが、残留物があると母体に影響があるそうなので、診てもらうのが1番安心だと思います。
はじめてのままり
そうだったんですね😭
大変でしたね💦
手術は日帰りでしたか?
min
病院によっては、前処置があって1泊のところもあるようですが、私が手術したクリニックと個人院はどちらも日帰りで13時に行って、17時までには帰宅できました!
麻酔が身体に合わないタイプで1度目はかなり体調が悪くなってしまい、翌日は自宅でほぼ寝込んでました。
出産のときと同じで飲み物を飲んで外に出すのが大切だと言われたので、2回目はペットボトル3本と軽食は持って行きました。
クリニックは軽食、飲み物が出ましたが、個人院は軽食などはでなかったので、念のため持って行くことをオススメします。
あとの持ち物は、替えのショーツと夜用ナプキンを2、3枚と言われたくらいです。
はじめてのままり
そうなんですね!
上の子の預け先がないので不安でした💦
詳しく教えて頂きありがとうございます😭