

はじめてのママリ🔰
お店(レジシステム)によりますね💦
レジシステムが有能でバーコード通せば自動的に弾いたり適応してくれる所もあれば、システムが無能で従業員が手打ちしたりクーポンの通す順番が決まっていたり面倒な所もあります。
買い物するときに分かると思いますが、ポイントとかクーポンとか複雑じゃなさそうなお店のほうが初めてなら覚えやすいとは思います。
カウンセリング化粧品も働いていたら覚えれると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
学生時代2年ほどバイトしてました!
クーポンは確かに多かったです😅
私が働いていたところはレジに"このクーポンが使えるのはこの商品(このマークがついてるの)"とか"カウンセリング化粧品一覧表"とかが置いてあったのでそれを見て使えるか確認してって感じでした!
それでもわからないときは社員の方を呼んでました🫠
コメント