
赤ちゃんがおっぱいを吸わない場合、搾乳しても出るようになるか不安です。どうしたらいいでしょうか?
まだ保育器の中に赤ちゃんがいて、直接おっぱいをあげたことがありません。
まだでないおっぱいの乳首を一度口に含ませたことがあるのですが、それっきり、、、
いつも低体重児用のミルクを保育器の中で飲んでいるのですが、今日ようやくおっぱいを絞って10ccとれました。
やっぱりおっぱいを吸わないとでないもんなんでしょうか?10ccとるのもまだ慣れずへたっぴです(′︿‵。)ちゃんとでてくるか不安なのですが、搾乳していたらでてくるようになるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
- かずえ812(9歳)

♡SKS♡
搾乳したら出てきますよ(^^)
私の息子も一過性多呼吸で保育器入りましたが、マッサージも頑張ってお風呂で温めて搾乳器で絞ってたらどんどん出ましたよ♪
今は手で絞ってるんですか?
手だと難しいですよね(>_<)
搾乳器使ってみたらどうですか?

かずえ812
搾乳機はだめ!と助産師さんにきつーく言われてしまいました。
けっこうスパルタです(′︿‵。)
あっためるのがいいんですかね?
たんぽぽ茶も飲み始めたんですが、うまくコツがつかめず困っています。

♡SKS♡
温めるのも大切です!
搾乳器は禁止なのですね(>_<)
手で絞るコツは乳輪の少し外側を持って乳首めがけてなぞる感じするといいですよ〜!

かずえ812
なるほど!
いまからやってみます⑅◡̈*
ありがとうございました!

はなはな
私も搾乳機はダメと言われました。乳首が硬くなるとか?で
とは言え手で搾るって難しいですよね^_^;よほど張ってればピューピューでるのですが、
出なくても良いので吸わせる事が大事と言われました。
なので沢山搾乳して刺激した方が良いと思います!
SKSさんの回答にもありますが、
乳輪の外側を持って指を開いて閉じてという様な感じで、閉じる方よりも開く《乳腺を開く》事を大切にだそうですー!

かずえ812
保育器の中にいるのですわせることができないんですよ(′︿‵。)
本当は吸って欲しいのに、、、せつないです。
なれないとむずかしいですよね。
こればっかりは、、、根気よくやってみます!

まさひろママ💕
私の息子も保育器に1ヶ月少し入ってて、その間ずっと搾乳してました!
搾乳器使えないの辛いですね(TДT)
私は入院中は頑張っても20~30くらいしか出てなくて、退院して搾乳器使ったら60くらい一気に出ました笑
手で搾るのが下手だったからだと思いますが😅
搾る前に少しマッサージするといいみたいですよ😄
2ヶ月近く直接あげれなかったけど、母乳は今も出てるので根気強く搾り続けてください!
直接あげられる日を楽しみに頑張ってください!

かずえ812
おっぱい吸ってもらわなくても出ましたか?搾乳の仕方が下手なのか、、まだ慣れないのか、、、
粘って頑張ろうと思います。
それにしても、むずかしー(。ŏ_ŏ)

まさひろママ💕
おっぱい吸ってもらえなくてもでましたよー💕
吸わせてあげれるようになってからもなかなか上手く飲んでくれず、大変でした😞💦
でも今はちゃんとのめるようになり、母乳も結構出てます!
ミルクも足してますけどね😅

かずえ812
やっぱりあせらずなんですね!
母乳の出し方がわからず力任せになっていたいので、やり方をもう一度教えてもらおうともいます!
コメント