※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子がはま寿司で食べられるものについて、皆さんの経験やあげ方を教えていただけますか。

今からはま寿司へ行くんですが11ヶ月の子が食べられるものって何かありますか?
皆さん、何をあげたことあるか教えてほしいです!
あげ方も教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うどん、たまご、ポテト、茶碗蒸し、あたりですかね😊

こだ

納豆巻き、卵、茶碗蒸し、うどんはあげてました☺️

いちごみるく

うどん、茶碗蒸し、だしまきたまご食べてました!
うどんはうどんカッターもってってましたよ!!

ゆちゃぴ

卵クリアしてればたまご、おいなりさん、うどんあたりいかがでしょう??

いずれも小さめに切ってあげると安心かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

皆様と同様。↑食べれますが回転寿司屋は下痢しやすいのでご注意してくださいね。
生物扱いなので、様々な雑菌がたくさんです。

うちは数時間後に下痢で大変でした🥹

はじめてのママリ🔰

納豆巻きの海苔を外してあげてました☺️
ご飯がちょっと固そうかなと思ったら
お湯でふやかしてました♡
海苔は噛み切れそうになかったので私が食べて、
茶碗蒸しは味が濃いので
極々少量をあげたくらいです。

はじめてのママリ🔰


皆さん返信ありがとうございました!
無事に何品か食べれました😊
まとめての返信でごめんなさい💦