![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子について、発達に不安があります。おいでと呼んでも来ないこと、近くで名前を呼んでも振り向かないこと、物に興味を示すことについて、同じ月齢の方々の経験を教えてください。
11ヶ月になったばかりの息子がいます。
発達で不安な点があり、
①おいで と言っても来ません。
②名前を呼ぶと離れているところからでは振り向きますが、近くで呼んだ時は振り向いてくれないことの方が多いです。
③人より物が好きなのか、動いている物や人が持っている物ばかり見ます。
ちょうだいどうぞも物を見て受け渡しします。
同じくらいの月齢のママさん、先輩ママさん
お子さんは①②③どうでしたか?
どれか1つでもコメントくださると嬉しいです😭✨️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然普通だと思いますよ!
つい先日一歳になりました。
①気まぐれでくる時もあれば来ない時もあります。むしろ来ない方が多いけど眠い時とかこっちに向かって歩いてる時はきてくれます。
②これも本人の気分次第です😂
でもわざと無視してるよね?って時もあるし、何かしてる時は基本振り向かないです!
遠くで振り向くなら名前ちゃんと分かってるって事ですし気にしなくていいと思います☺️
③同じく動くもの追いかけていきます笑
ちょうだいどうぞできるのすごいですよ✨
それも気まぐれです😂
気まぐれちゃんですが特に発達不安感じたりしてなかったので気にしなくていいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月の息子は
①よほど腹が減ったか、眠いか、構って欲しい時は来る確率高いです😅
②同じです!何かに夢中になってるか、近くに親がいて安心してるのか分からないですが、私は自分の名前に反応することが少なからず出来てれば良しとして、あまり気にしてないです☺️
③同じです!というか、赤ちゃんみんなそうだと思います笑
児童館でも人の物動く物ばかり追いかけては取り合いになって、取り合いの時も2人は睨み合いではなく物を見てるという😅
あまり気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
名前に反応してるかも?!と思うことが前より増えたので、あまり気にしないようにしようと思います😣
③は、みなさんそうなんですね!児童館など行ったことがないので他のお子さんと比較が出来なくて💦そういっていただけて安心しました🥺
コメントありがとうございました✨️- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①1歳3ヶ月になりましたが来ません笑笑
②うちもそんな感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
②以外は同じような感じなんですね!これからも見守って行こうと思います😣🤍
コメントありがとうございました!- 12月29日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
1歳になったばかりの子です!
①全然来ません😂お腹すいた時と、とても眠い時だけ、来るかなーって感じです💦
②こっちはみずにとりあえずハーイだけ手を上げてることもよくありますし、完全無視もよくあります。振り返る時もありますが、本当に気分次第です😭
③めちゃくちゃものばかり見てます。支援センターでも、動いてるものや人のもの見てます!!人<物で永久に悩んでました💦
ちょうだいどうぞでこちらを見るようになったのは1歳なってからでした💦
つい先日、友達のものが欲しい時に友達の目を見てアイコンタクトしてるのをみてすごく驚いたくらいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
③に関して、同じで共感してます😭😭
息子はものが欲しい時物をじーっと見てます💦
私も人より物でずっと悩んでいます😭アイコンタクトも少なくて💦成長してくれることを祈るしかないですよね😣- 12月30日
-
ぽん
うちは小さい時は全く目が合わず、目が合うようになったのも最近で、アイコンタクトはよそのお子さんに比べると圧倒的に少ないですね😭💦
ほんとに成長してくれることを祈るしかないです🙏- 12月30日
はじめてのママリ🔰
普通だといっていただけて安心しました😭🤍
これからも見守っていこうと思います🥺