※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
家族・旦那

義理姉に虐待だと言われたが、自分の子ではない6年生の面倒を見ている。勉強や身だしなみについて指摘したことが虐待と捉えられたのか疑問に思っている。これは虐待に該当するのでしょうか。

義理姉に虐待だと言われたけど。
1番上の6年生は自分の子じゃないですけど、もう中学生になるから色々考えて
勉強が全く出来ないのを気付いて携帯を預かったのも私。
髪の毛がちゃんと洗えないから髪の毛を切らせたのも私。
ちゃんと毎日朝髪をとかしてって言うのも私。
目が悪いのに気付いたのも私。
色々指摘したから虐待だと思われたんですかね、これは虐待なんですかね。
そしたらもう何も言わないってなりますよね。

コメント

はじめてのママリ

何もしていない方がネグレクトと言われるかと思います🥲
色々考えて言ってるのに虐待なんて言われるなんて辛いですね💦

  • Mii

    Mii

    そーなんですよね、何もしないとしないで言われるんですよね🫠
    育児したことない人に言われたくないですよね。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちに中学生の娘居ますが、定期テストの前は携帯没収してましたし、テスト結果悪ければお小遣い減ですよ😂

    髪の毛を自分で洗えないってヤバいです…💦
    そう言えば娘中3なんですが、修学旅行の時に『〇〇(同級生の女の子)、髪の毛、後頭部しか洗ってなくてマジで引いた。他の女子からもちゃんと洗いなよ。汚いよ。って注意されてた😂』って言ってたことあります💦

    私も虐待してるのかもですねー
    うちの周りの家庭でも携帯没収多いですけどね😇

    • 12月29日
  • Mii

    Mii

    うわー、回答ありがとうございます!!

    自分も良かれと思って携帯預かったんですど、義理姉がうるさくてもういーやと思いました🫠

    やっぱ今でもそーゆー中学生らしい事あるんですね🤦‍♀️
    昔と今で時代が違うからって、旦那と義理姉にグチグチ言われたんで、もう知らないと思ってたんですけど🤦‍♀️

    今は虐待になるんですかねー🫠

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあ義理姉に育ててもらえよって思います😂

    今だって普通にあります💦
    『〇〇、臭い』ってはっきり言う男子も居ますし(;_;)
    保護者の間でもその子の不潔さは有名というか『ネグレクト?』って話題になったりします😭

    この子の将来に関してどう思ってるの?何でもかんでも甘やかしていいと思ってる?って思いますし、実子だとしても同じ対応する内容ですよね😅

    • 12月29日
  • Mii

    Mii

    ほんっとそーなんですよ😂
    でも再婚で6年生は旦那の子なんですよねー、、
    私が言うと虐待になるし、もう知らないって感じですよね🫠

    やっぱり小学校と中学校では女の子は特に違ってきますよね🤦‍♀️

    それを知ってるから言ってるんですけどね🫠

    何故お姉さんがグチグチ言ってくるのって感じですね🫠

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実子でも同じ対応をするんだから、連れ子実子関係ないですよね💦

    小学校から中学校って全然違います😂他の小学校からも転入してくる子もいますし、メイクやファッションに興味が出てくることもいます。小学校で『この子はこういう子』と思って接して貰えてても中学校で他の子の世界も広がると『なんかこの子、変。一緒にいるの嫌』になります(;_;)

    YouTubeで『うちの4兄弟』ってステップファミリー(上の子たちはパパの連れ子)の動画見た事ありますが、ママさん頑張ってるなーと思います😭
    うちもステップファミリーで上2人は私の連れ子なので旦那には感謝です!

    • 12月30日
  • Mii

    Mii

    昔と今じゃ違うから大丈夫、と旦那と義理姉は言ってくるのでそーですかって感じですよ🫠

    はじめてのママリさんもなんですね😳
    上手くいってて羨ましいです🥺

    • 12月30日
deleted user

勉強できないから携帯あずかるとか、髪が洗えないから切るとか
解決にならないかなとはおもいました。もっと方法を考えてあげないと、遮ることを虐待といわれてるのかもです

  • Mii

    Mii

    返信ありがとうございます!!
    勉強出来なくて預かるとか結構周りで聞くので、普通かと思いました🥺後から担任の先生に知らない人とゲーム連絡とって彼氏とか居たと聞いたので良かったと思ったんですけどね🥺携帯の他にiPadもSwitchも持ってるので遊べるかなと、、、
    髪はー、2回ぐらい教えて、でもやだ分かんないしか言わないし、切る前に洗い方分かるって言ってて、でも洗えてなくて、中学生でブレザーになるので、ブレザーが色編したりするのはマズイかなと旦那と話した結果なんですけど、
    虐待になるんですかねー

    • 12月29日