※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エビをいつから与えたか教えてください。母が買ったおせんべいにエビが含まれていて困っています。

エビっていつからあげましたか?
母が離乳食やおせんべいを買ってくれたのですが、えびと青のりのせんべいが入っておりどうしようかなあと。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月くらいの時に指の先の数滴からアレルギー検査できるものをしたのでアレルギーないことを確認してから1歳になってませんでしたが、あげていました😳✨
甲殻類はちょっと心配なりますよね😭💦
まだ食べてないのであれば年末年始で病院お休みなので年明けの方が安心かと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり甲殻類等は一歳過ぎてからの方が理想なんですかね?😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のまわりで甲殻類アレルギーの方が何人かいて話聞いてたらすごく怖かったので、検査なしなら1歳半以降で、検査されてアレルギー確認されたのであれば1歳前くらいにかっぱえびせんくらいなら大丈夫かな?って個人的に思います😳
    しっかりとしたアレルギーの血液検査(指先ではない)を1歳前に受けた子は1才なってカニを食べました😌❗️
    アレルギー検査しないと初めてのものをあげるたびドキドキするので、簡易的な検査をできるところがあるならしてもらった方が安心にはなるかと思います😍👌

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    私自身軽めではありますがエビアレルギーなので、アレルギー検査できる場所調べてみようと思います!ありがとうございます🙂‍↕️

    • 12月29日