
基礎体温が二層になっていないことが、ホルモンバランスの乱れを示しているのか不安です。流産手術後1ヶ月で、妊活を始めたい気持ちがありますが、身体の回復を優先すべきでしょうか。
【質問】
私の基礎体温はいわゆる“ホルモンバランスが乱れている状態”でしょうか?
【質問の背景】
今年の11月末に20wで流産手術を受けました。
すぐにでも妊活をしたく12月頭から基礎体温を測っておりますが、お手本のような二層にはなっていないので不安になっています。
手術後1〜1.5ヶ月で生理が来ると言われており本日でちょうど1ヶ月位です。
本来焦る気持ちを抑えて身体の回復に専念するべき時期ですが、何もしないことも落ち着かず初めて質問させていただきます。
どなたか相談に乗っていただけると嬉しいです。
- りこった(妊娠12週目)
コメント

mꕤ︎︎·͜·
私も11月末に流産手術を受けました。
手術してからの生理が今週きたのでそろそろ妊活始めようとおもってます。

はじめてのママリ🔰
初期の自然排出でしたが、次の生理が1ヶ月半くらいはかかったと思います。
あまり気にしすぎるとストレスになって逆に良くないと思うので、少し忘れて(難しいとは思いますが)ゆっくり過ごしてみたらどうかな?と思います。
-
りこった
お返事ありがとうございます😊
そうですよね。お正月は妊活を忘れてゆっくり過ごしたいと思います🎍- 1月2日
りこった
コメントありがとうございます😊
もう生理が来たんですね!とても参考になります。
一度生理を見送ったら妊活頑張りたいですよね…。
赤ちゃんが帰って来てくれること祈ってます🙏🕊️🤍