※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子と目が合わず悩んでいます。相談しても様子見と言われ、将来的に目が合うようになる可能性や障害の可能性について知りたいです。

10ヶ月でお子さんと目が合わないことに悩んでいる方、もしくは過去悩んでいた方いますか‥?
10ヶ月の息子と目が合いづらく悩んでいます‥
どこに相談しても様子見としか言われず悶々としています
これから合うようになる可能性はあるんでしょうか
それともこの月齢で目が合いづらいともう何かしらの障害は確定でしょうか

大変申し訳ありませんが厳しいお言葉は控えていただけると幸いです‥

コメント

はじめてのままり

小児科勤務してますが 、そのぐらいの月齢だと稀に目が合わない子いますよ 。障害などが分かるのは3歳前後で 、早くても2歳です 。なので心配だと思いますが今は気にしても仕方ないと思います 。

deleted user

目が全く合わない、あったことがないレベルですか?

「合いづらい」だけならそこそこよくいます。うちの子は2人ともです。11ヶ月ですが、こちらから合わせようとすると全力でそらされます。

保育士していますが、目が合いづらい程度なら、全然可能性あると思います。

はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが…
私も9.10ヶ月あたりから目が合わない気がして悩んでましたが1歳半検診で児童発達の先生に相談したら「目合うし、話してる人の顔をちゃんと見るから大丈夫だよ!」って言われました。本当に全く合わないのであれば心配ですが合う時もあるのであれぼ様子見だと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみ今2歳ですが話すようになったらかなり目が合います!

    • 12月29日