

とまと
所得税の非課税範囲は103万ですが、住民税の非課税範囲は自治体によって違うので注意が必要です…!自治体によりますが、住民税の非課税のラインは90〜100万の間が多いです。
例えば年間102万働いたとすると、住民税だけ課税(年額数千円)で、所得税の社会保険と年金は払わなくてよくなります。
会社で年末調整をしてくれれば、特にご自身ですることはないかと思います(^^)

退会ユーザー
ご主人の健康組合によるかもしれませんが、うちは主人の年末調整の時に私の源泉徴収のコピーが必要でした✨
私の年間の収入が103万以内という証明のためです。

まり
ありがとうございました!!
コメント