
息子が友達からお菓子をもらっていることに気付きました。次回遊ぶ時にお菓子を持たせるべきでしょうか。
昨日初めて子供が友達にお菓子をもらっている事に気付きました。
一年生の息子なんですが、
ほぼ毎日学童終わりに遊んでいるお友達が居ます。
その子が毎日家からお菓子を持って来ていつも行く公園で食べていたみたいで、それを今日初めて知りました。
息子曰く『一緒に食べよ!今日はこのお菓子持ってきた!』と違うお菓子を色々持って来てたみたいです。
うちの子は何も持って行ってないので申し訳ない気持ちで💦
次いつ遊ぶか分かりませんが、次遊ぶ時は息子にお菓子を持たせるか、私が直接会って何個か渡した方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)

まい
私なら保護者さんに連絡を取り、保護者さんに直接渡します💦
ずっとと言うことは結構頂いていますし、謝罪と感謝はきちんとしたいかなと思うので。
その上で相手の方のご意見を聞いて、今後のことを相談させていただきますかね。
コメント