※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

赤ちゃんは8ヶ月頃に一人で座るようになるのでしょうか。5ヶ月から自分で座り、5分以上遊んでいますが、腰に負担があるか心配です。

1人で座るようになるのって8ヶ月ごろなんですか?

5ヶ月から自分で座るようになって床に手をつきませんし5分以上座って遊んでます。

腰に負担あるのでしょうか?

コメント

いりたけ🍄

うちの子達もみんなそれくらいで座ってましたが、特に腰が悪いとか骨がどうとかはないですよ!

ママリ

自然とそうなったのなら座れる筋力がついたということなので負担は無いと思います。
腰座りがまだの子に頻繁に練習させると体の準備が整っていないため腰に負担が掛かると聞きました。

deleted user

自分で座るようになったなら負担ないですよ!
親が無理に座らせたら普段ですが!
下の子も6ヶ月なる頃から座ってます☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    普段ですが→負担ですが

    • 12月29日
ママリ✨

娘は4ヶ月でした😊
5ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きしてたので、色々ごちゃごちゃ言う人もいましたけど
「余計なお世話だなー」と思ってました🙋‍♀️笑
(発達、障がい系の病棟保育士なので)