
コメント

ままり
9ヶ月ですがやめれていません🦦
片手ずつ出して慣れさせてやめようとしたことあるんですが全然そんな感じでむりでした。笑
サイズ的に使えなくなるまでスワドルに頼るつもりです🫶🏻

はじめてのママリ🔰
使ったことないですが普通に早くから夜通し12時間寝れてるので、慣れだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね🥹✨うちはスワドル着てても2〜3回は起きるので羨ましいの極みです👏いつか慣れてくれることを祈ります🙏- 12月29日

なの
1ヶ月からスワドルでセルフだし10時間くらい寝てくれるので未だに頼ってます😆
5ヶ月の時に両手だしして足は寒いのでそのままです🤣暖かくなったらスリーパーにしれっと変えます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨確かに裸足でそのまま出てるとなんか寒そうですよね🤣うちも徐々に手を出して卒業、と行きたかったのですが、使ってるスワドルが腕の部分をめくるタイプ(コニーのスワドルです)で、めくると肩周りがキツくなってしまったので一気にやめたらこの有様です🥹💔慣れるまで頑張ります🥹
- 12月29日

ちゅん
うちの子は4ヶ月の時にスワドル卒業しました!
寝返りも寝返りがえりもしだした上に、サイズも完全にアウトだったので😭
片手ずつ出して慣らして〜ってしようと思ったのですが、睡眠退行と被ったのか、スワドルが原因なのか、はたまた寝返りのせいなのかわかりませんが、急に寝るのが下手になったので、もうめんどくさくて脱がせてスリーパーにしました😂
でもスリーパーは嫌いなのか、これまた全然寝ず、、、
スリーパーを脱がせて、寝返りも自由自在にさせて、うつ伏せ寝も覚えてから少しずつ寝るようになって来たかな?って感じですが、まだまだ夜中1時間起きてたり、5時台に元気に遊び出したりします、、、😂
いつかは寝るいつかは寝ると自己暗示かけながら日々こなしてますが、寝不足続くとほんとに辛いし、メンタルもぐちゃぐちゃになりますよね😭
めちゃくちゃわかります😭
今夜も一緒に頑張りましょう😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
もう本当にその通りで😭😭うちも睡眠退行と被ったような感じですごく寝るの下手になりました😅昼寝も下手になったので睡眠退行だと思いたいですが😂
そうなんです😭いつかは寝ると思ってても寝不足のメンタルだと心折れますよね😭😭
ありがとうございます🥺✨同じような方がいるとこちらも頑張れます🥺🩷温かいコメントありがとうございました🩵- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
スワドルに慣れてしまったらもう無しでは寝れなくなってしまうんですかね😭笑 私ももう心折れそうです...💔今晩も寝なかったらまたスワドルに戻そうかな、、😮💨