※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実家に帰省中で疲れており、夫から機嫌が悪いと言われて悲しいです。年始には義実家に行くのが辛いです。

自分の実家も義実家も中距離の遠方です。
今自分の実家に帰省していますが、なんかちょっと疲れました。。子供達のおもちゃも少しは持ってきましたが、いつもと違うので上も下もわがまま放題だし、自分の実家は大好きなのに怒ってばかりで疲れました。。そんな中、夫に帰省してから機嫌が悪くて怒ってばかりで気になる。と言われ、涙が出ました。
そんな流れで年始は義実家に行くのですがもういきたくない。逃げ出したいです。。しかし自分の実家にも夫に来てもらっている手前逃げ出せなし辛い😭同じような方いたらわかちあいたいです、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳年中娘、2歳なりたて息子と車で3時間弱の実家帰省中です🚗

実家、義実家共に関係は良好だし会いたいと思っていますがいざ行くと早く帰りたくなります🥲
特に実家は連泊な事もあり子供達も暇+じぃばぁならなんでも許してもらえると思い普段言わないワガママ、謎のイヤイヤでぐったりしてます。
我が家は実家は少し長く帰る為主人はいませんが帰ると「ゆっくりできて良かったね!」と言われ涙が出ます。
両家平等に。と思い今年も年始は義実家に行きますが既に疲労困憊で気持ちが追いついてないです😭
不謹慎ですが誰か熱でないかな...と毎日逃げる事ばかり考えていて義両親に申し訳ないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくわかります😭😭私も全く同じこと考えてました💦不謹慎ですが、誰か風邪ひいてくれれば義実家行かなくてすむな、と、、、

    うちも同じです、じいばあへの甘えと暇な時間でイヤイヤすごいですよね。
    わたしも同じですよ!!ばあばもなんでも受け入れる感じではないので間を取り持って疲れます。。

    • 12月29日