※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

咳と鼻水があり、中耳炎の可能性を感じています。年末で病院が休みのため、受診すべきか迷っています。

咳と軽く鼻水が出ていたので木曜日に病院受診し、薬をもらいました。
熱もなく鼻水は出ていますが機嫌も良く過ごしていましたが、今ふと顔に近づくと耳から匂いがしていて中耳炎ぽいなと思いました。

年末で病院もやってないし、緊急で受診したほうがいいのでしょうか…
1.2日なら様子を見るのですが休み明けまでだと長い気がして迷っています。

コメント

saku

7ヶ月のお子さんでしょうか?
判断難しいですよね😥
30日午前ならやっている耳鼻科あったりしますよ!なければ小児救急相談の電話ですかね…
下の子が咳と鼻水、夜泣きも増え、耳鼻科受診したら中耳炎になっていて、病院通いが長引いてます😇
大事に至らないといいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    3歳の子です。
    朝に耳痛い?と聞くと臭いする方指さして痛いと言っていたので病院見つけられたので病院受診してこようと思います!

    sakuさんのお子さんもお大事にしてください。

    • 12月29日
  • saku

    saku

    3歳さんでしたか。
    病院見つかって良かったです!それは中耳炎ぽいですね😭
    ありがとうございます😊お互いに看病がんばりましょう💦

    • 12月29日