※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

明後日義実家に帰省しますが、帰省後にゴミ収集が1週間ないため、ゴミの保管方法についてアドバイスをいただけますか。生ゴミは冷凍する予定ですが、他のゴミも臭いが気になります。ゴキブリ対策も含めて良い方法があれば教えてください。

明後日義実家に帰省するのですが帰省した翌日が最終のゴミ収集でその後1週間収集がありません😭もうすでに結構なゴミがたまってる😇

捨てるタイミングを失った…と思って対策考えてるのですが、皆さんゴミってどうやって自宅で保管してますか?💦
生ゴミは冷凍するにして、それ以外のゴミもやはり生ゴミが少しついたりしてて臭います😭
去年ゴキが何匹か出たのでゴミを置いて自宅を留守にするのがめちゃくちゃ怖いです💦
ゴミ袋にコバエスプレーして周りにゴキブリムエンダーとかをシュシュっとするつもりですが、何かいい方法ありますか?🥲

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

臭いそうなものは全部袋に入れてから捨ててます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回収の当日はもう自宅にいなくて🥲

    • 12月29日
3kidsママ

明日、リサイクルセンターに直接持ち込みはできないですか?明後日が最終なら明日も開いてないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリーンセンターが29日から1月3日までお休みなんです🥲わたしも持ち込もうと思って調べたら、お休みで残念でした…😭

    • 12月29日
deleted user

生ゴミ冷凍って聞きますが、考えたらめちゃめちゃ汚いし絶対にやらないです🤣
帰省が分かってるんなら、手間ですが臭うものはオムツの消臭袋に分けていれて、新聞紙でくるんで捨ててます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、わたしも生ゴミの冷凍したことなくて😂冷えた部屋に置いとくしかないのかな〜😭
    そうですね、臭うものは小分けに新聞紙にくるんでオムツの袋に入れておきます💦

    • 12月29日