
前駆陣痛と本陣痛の痛みの継続時間について教えてください。現在、37週を超えてから夜に生理痛のような痛みがあり、継続時間は10〜20分です。本陣痛は最初から1分前後の痛みになるのでしょうか、それとも徐々に短くなるのでしょうか。
前駆陣痛と本陣痛の痛みの継続時間について教えてください。
37週を超えてから主に夜に生理痛のような痛みが不定期に襲ってくるようになったのですが、継続時間が10〜20分くらいあるんです。
結構長く薄ら痛い感じで、それが日に2,3回訪れます。
これは前駆陣痛だと思うのですが、本陣痛(の始まり)となると、
間隔はバラバラだとしても最初から1分前後の痛みでしょうか?
それとも今感じている鈍痛の時間が徐々に短くなっていって、
継続時間も間隔もグラデーションみたいに縮まって行くんでしょうか?
長男のときのことまったく覚えていなくて…😅
わかる方教えて頂けますかm(_ _)m汗
- chan_k(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、前駆と違って、本陣痛は間隔が最初から正確で7分前後、持続時間が最初から1分前後で、痛みの具合が徐々に強くなり、間隔時間が短くなっていきました!
chan_k
コメントありがとうございます!
すごくわかりやすいですね!
人それぞれかもしれませんが…🤔
私もそんな風にわかりやすかったらいいのにな🤣
本陣痛が来てから出産まではどれくらいかかりましたか?
私初産が早くて(10分間隔から5時間程)今回は20分間隔切ったら電話しちゃっていいですと言われているんです💦
もしいきなり10分切った間隔でスタートしたらそれはそれでパニクりそうです…笑
はじめてのママリ🔰
前駆に3週間くらい悩まされていて分かるかな?と思っていましたが、本陣痛は全然違いました💦
本陣痛来てから次女は5時間、長男は3時間くらいで産まれました😊
いきなり7分だったので、すぐ連絡しました!
39週過ぎてからは荷物とかは全部車に置いてましたし、意外と冷静に動けましたよ😊
きっと大丈夫です!頑張ってください🙌💕
chan_k
まさに、私も前駆陣痛?が始まってから2週間以上経つので毎日びくびくしています😂
どちらもスピード安産ですね…!
確かに入院バッグは車に乗せていたら忘れ物もしなくていいかも🥹
いいこと教えてもらいました!
ありがとうございますm(_ _)m🌷