※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低用量ピルを服用中の方に、中出しをして妊娠の可能性について質問しています。ピルの種類や服用期間、休薬期間中の出血についても気にされています。

低用量ピル服用中で
えっちで毎回中出ししてるけど
妊娠してない方いますか?



ピルなに飲んでますか?

どのくらいの期間経ちましたか?

ピル飲んでいても中に出されると
不安になりませんか?

休薬期間中に出血があれば取り敢えずは
妊娠してないのでしゃうか?
でも、消退出血?の可能性もありますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ラベルフィーユで飲み始めてからは6年目?くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでいて中に出しても
    妊娠とかはなかったですか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年目ですが、一度もないです!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲んでいても中に出すと心配なりませんでしたか?😓

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は特になかったです!

    • 12月29日
はるまる

フリウェル3年間くらい飲んでて、飲んでる間も中出ししてたけど1回も妊娠してないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも薬の力なんですかね?
    でも、中に出すと休薬期間の出血の有無確認できるまで不安になりませんか?🥲私はちょっと不安です。

    • 12月30日
  • はるまる

    はるまる


    初めの頃は不安でしたが、排卵日付近に中出ししてても全然妊娠しないし、お医者さんにもきちんと服薬したら大丈夫って言われてたので、平気になりました😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピル飲んでても妊娠する人は
    たまたまなんですかね?💦

    • 1月3日
  • はるまる

    はるまる


    私も心配になって先生に聞いたことあるんですけど、妊娠しちゃったって人は、正しく服用できないパターンばかりらしいですよ🤔

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですかあ💧
    私は去年の12月に服薬スタートして1年経ちました。時間になったらアラームセットしてしっかり飲むようにはしてますが、一度休薬期間の時に間違って2錠飲んだ時は薬が入ってなくても焦りました💦

    休薬期間に生理がくるのか
    毎回心配になっちゃいます(^_^;)

    でも、飲み始めは本当吐き気とか酷かったです。

    今も休薬期間限定は頭痛や腹痛とかもたまにありますが、

    • 1月3日
  • はるまる

    はるまる


    私も以前飲んでいたものは体に合わなかったのか、副作用がひどくて今のものに変えてもらいました💦

    副作用があまりひどいようなら、先生に相談するのもいいと思います🤔


    私なんか時間ずらして飲んだりとかしてても妊娠してないので、そこまできっちりしてたらよっぽど大丈夫かと思いますよ😊

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピルのんでいても生理痛とかは
    あるみたいですよね、避妊用のピルと月経前症候群とかようのピルだとちょっと効く成分の強さが違うのでしょうか?

    私は避妊用で処方してもらったのですが、生理痛とかを目的としているピルよりは成分が強いといわれました。

    他の人がどのくらいの副作用なのかも聞く機会がないので難しい、、、軽い生理痛でもその人にとっては重く感じることもありますよしね、🥲

    • 1月3日
  • はるまる

    はるまる


    元々避妊目的で処方されてるって感じですかね😳?
    それだとたしかに私が飲んでるのとは違うかもです🤔

    私は月経痛が酷くて処方されてるので😭

    ピルのんでも生理痛ひどかったら薬変えるから言ってねって言われてます😊

    生理痛がひどくて…の方が、保険適応になりませんか😊?

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛が酷いのかそれは普通くらいなのかイマイチ分かりませんが🥹寝込むくらいではないです!元々避妊目的で処方してもらってました!その目的が強いです😳保険で処方してもらっても避妊には効果あったとは思うのですが、嘘をつくと後々相談や質問をしずらくなるかな?思ってそうしました🥹

    内科とか受診する際
    お薬手帳に私費だと記載
    されないので、その時は
    どう伝えればいいのか困ってます😅堂々とピル飲んでます。というのもなーんか抵抗あって🥺

    • 1月3日
  • はるまる

    はるまる


    そうなんですね😳!
    私は病院で避妊目的も兼ねて〜と伝えたら、それ言うと保険効かなくなるから生理痛緩和のためにしておくね!って感じだったので😂ただ、それでもしっかり飲んでれば絶対妊娠はないからちゃんと服用してねって言われてました☺️

    自費だとそうなのですね😳!
    ピル飲んでるってことはちゃんとリスク回避してるってことなので、堂々と伝えていいと思いますよ😊

    • 1月3日