※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

付き添い入院3日目で疲れを感じており、腰の痛みや睡眠不足、息子の点滴の絡まり、コンビニ食の不満などが重なっています。息子が一番辛いのに、心配しています。

付き添い入院3日目でもう限界です😭

腰は痛いし、ソファーベッドは硬くて熟睡できないし、息子の点滴が絡まるし、コンビニ食嫌だし、なんだかんだやる事多いし…もう疲れました😭

1番辛いのは息子なのに…

コメント

マシュマロ

息子さん、どうかなさったんですか😣?

夢

私ギックリ腰2日目で
息子の入院(複雑型熱性痙攣)決まってオワタ…と思いましたね🤣

本当ベットもうちょっと広くならないかなぁ…??笑笑

旦那にとにかく家にあるクッションというクッションをもってきてもらってなんとか過ごしました💦

点滴とか心電図?の線めっちゃ気つかってイライラ?気疲れ?しますよね😭

とにかく息子さんが早く良くなる事祈ってます🙏

  • み

    ギックリで付き添い入院ヤバいです!!😱(笑)
    本当お疲れ様でした…😢

    ベッド何なんですかね?(笑)
    しかもソファーベッドの生地がテロテロで動くたびに滑って本当ストレスです!!💢

    ありがとうございます😭
    早く親子で帰宅したいですて

    • 12月28日
ママリ

何度か付き添い入院あります。私は毎日コンビニに買い出し行くのが何気に楽しみで、病院生活エンジョイしてましたよー😂ちなみに最長3週間でした💦
私は病院から支給された白い布団を敷き布団にして、掛け布団は家から持ってきて寝ていました。多少マシになりますよ。

はじめてのマリリン

ベッド狭くて辛いですよね😭
真っ直ぐしか寝れないし、子供も制限多くて機嫌悪くなってくるしで…😢

私潔癖なところがあるので、洗濯された布団やシーツ以外に触れるのが嫌でストレス半端なかったです😭

3児mama

妊娠8ヶ月の時に上の子の付き添い入院しました🫨地獄でしたね、、

子どもが入院すると親も付き添い入院ってあるあるだと思うのでベッドのサイズを最初からセミダブルぐらいにしてくれてもいいのになって思いますよね🤔

私の子が入院した病院では親の簡易ベッドも有料(結構高め)だったので尚さら簡易ベッド代でセミダブルにしてくれよって思いました笑