※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーで2歳と1歳の子どもがいます。実家の不仲からアパートに引っ越したいですが、母に反対されています。厳しい状況でしょうか。

子ども2人のシンママです!

今は実家に住んでいるのですが、、、
なかなかの不仲で実家をでて
アパート暮らしをしたいと今物件を見ています。

しかし母に
絶対無理だよ。と言われました。

子どもは2歳と1歳です。

厳しいでしょうか、、、🥺

コメント

まま(30)

無理というか恐ろしく大変なんだろうな、、、とは思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    大変すぎだろーなーとは思っています😮‍💨

    • 12月29日
deleted user

安定した仕事があるなら行けると思います。大変なのは資格などもなく低賃金だとかなりつらいとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭面ですよね、、、
    ありがとうございます😭

    • 12月29日
あま

子供が2歳、0歳の時に離婚してそのまま実家には帰らず、子供たちと3人で暮らしてます😊

大変なのは大変です!笑
ただ、慣れます😀

お金の問題クリアできているなら、あとは気合いだと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    聞いてもいいですか🥺?
    収入と家賃ていくらぐらいでしたか??

    • 12月29日
  • あま

    あま

    私の収入自体は手取りで14万ほどです😂
    あとは母子手当、養育費があるので全て合わせると月24万ほどにはなります。

    うちは普通のアパート借りているので、家賃65000円です😊

    市営、県営ならもっと安いと思います♪

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😭
    24万円で生活はどんな感じですか?きついですか?
    私も21万ぐらいで六万のアパートを検討していて、、、🥺

    • 12月29日
  • あま

    あま


    いや、私は特にきついって感じることはないですね🤔
    子供が大きくなればもちろんお金もっとかかってくるので、転職は考えてますが
    今のところ全然普通に生活できているので😂
    たまに外食にもいけますし
    子供に好きなものも買ってあげれてます☺️

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    生活がカツカツてわけでもないのですね🥺✨
    教えていただきありがとうございます😭

    • 12月30日
🌙*゚

子供は1人ですが、同じ状況で悩んでます🥲
不仲、しんどいですよね💧
うちは普段からずっと不仲というわけではなく普通な時は普通なのですが、母親が感情の起伏が激しく時々怒鳴り散らして酷い時は暴れます。
子供の教育上にもよくないと思うので出ようかと悩んでいますが、お金の面やワンオペ育児となるとなかなか勇気でないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー一緒です。感情に振り回されるのが辛いですよね。
    どっちをとるか、ですよね。
    我慢してお金取るか、自由でお金がきつくなるか、、、

    • 12月29日
♡♡

収入面が問題ないならばあとはママ側のキャパ次第かなと思います!
私もシングルですが、実家は遠方なので戻らずに子供達と暮らしてます😊!
誰にも頼れないので1人でやるしかないですが、慣れたらなんとかなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャパ次第なんですね!
    ぶっちゃけしんどいですか?

    • 12月29日
  • ♡♡

    ♡♡


    やる事多いですがルーティン化しているので、しんどくはないです🙆‍♀️
    慣れですし、お金さえあればなんとかなります!
    手が回らないならば時短家電買えばいいし、家事代行依頼すれば良いですし😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよろしければどれぐらいの収入で家賃いくらか教えていただきたいです🥺🥺
    21万で6万のアパートを検討しているのですが、厳しいでしょうか😥

    • 12月30日
  • ♡♡

    ♡♡


    手取りで60-65くらい、持ち家なのですがローンが月12万ほどです!

    住居費が手取りの3割以下が理想だと言われているので6万ならば大丈夫かなと思います!
    ただ21万の中に養育費とか児童扶養手当を含んでいるならば万が一の時のことを考えると厳しいかなと思います🤔
    純粋な自分の収入の手取りならば全然問題ないかと思いますよー!🙆‍♀️

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取り60-65てすごいですね!!!何系のお仕事ですか?

    養育費、児童扶養手当は含まれていませんが、6万だとて感じですね!ありがとうございます😭
    児童扶養手当は対象外ですか?
    私も市の方に手取り20超えるともらえないと言われてしまって😭

    • 12月31日
  • ♡♡

    ♡♡


    事務の仕事してます😊
    総務、経理、人事の仕事してます!

    あとはお子さんの教育資金や現時点での預金などにもよりますが養育費や児童扶養手当を含めていないならは大丈夫だと思いますよー!

    児童扶養手当は対象外です🥲

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    尊敬です🥹

    養育費、、、
    ほぼないのですが、♡♡さんはありますか🥺?

    やっぱそうですよね、、、😮‍💨
    一馬力なのには変わりないのに母子に厳しいですよね😭😭

    • 12月31日
  • ♡♡

    ♡♡


    ありがとうございます🙇‍♀️

    私も養育費ないです🥲
    元夫が不倫相手と再婚してお子さんも産まれて生活苦しいらしくて..😂

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    もー腹立ちますね。
    不倫する人は不倫できる人なんで繰り返すでしょうね、、、
    私の元夫も女作って家族捨てたのでいずれそうなるとおもいます😂

    • 12月31日