
コメント

はじめてのママリ🔰
年々好きが増してます!
6年一緒にいますが、いまだに腕組んで座ったり、寝る時に手繋いだりしてますw

ママリ
結婚八年目、旦那大好き人間です🙋🏻♀️ 子供産まれても変わらず大好きですよ😌💞
-
てん
旦那大好きなひと多くて安心しました🫶🏻
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
生まれても大好きですよ☺️ただ恋愛のような大好きではないです。元々ベタベタする2人ではないですが、1人の家族として、子どもの事で沢山相談したり話し合ったりぶつかったりするので、同士というか、信頼しあえるパートナーという感覚が圧倒的に増えました。旦那と子どもどちらが大切かと言われたら間違いなく子どもです😆これはもう、母性本能なのでそんなもんです。
-
てん
やっぱり子供1番にはなるけど、変わらず好きなのは良いですね❤️🫶🏻
- 12月29日

ままり
子供は3人
30年一緒にいますが
未だ気持ちは変わらず大好きですし
ラブラブです🫶
喧嘩もしますけどね☺️
-
てん
30年はすごい🥹尊敬します🫶🏻30年後もラブラブでいたいな💓
- 12月29日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
結婚8年目です☺️
子供産んでからも冷めることなく
毎年好きが増してます!
子供が産まれるとどうしても今まで
わからなかった育児の価値観やスキルなど
擦り合わせるのにケンカはめっちゃ
しましたが、お互いが親になるために
必要なことなのでお互い思いやりがあれば
乗り越えられます😌
-
てん
根底の信頼関係があってこそですね✨🫶🏻思いやりを忘れずに子育てしようと思います✨
- 12月29日

なまこ
結婚8年目で喧嘩もしますし、子供の前だとただのパパママですが、2人きりになるとラブラブです🥰
-
てん
いいですね❤️🫶🏻2人きりの時間も大切にしたいですね❤️
- 12月29日

ママリ
結婚6年目です!
一人目産まれてから
ケンカしまくりで大嫌いです。子供小学生くらいになったら離婚してくれと何回も言いました。
二人目は私が絶対欲しかったのでぐっとイライラを我慢して授かれました😂
言い合いばかりで必要な会話以外はしなくなり避けあっていました😂
二人目出産中に久しぶりに会話しているなという感じで
産後入院中も面会に来ましたが赤ちゃん見て弾まない会話してとっとと帰って行きました🤣
子供が産まれたら関係性は変わりました😇
-
てん
子供産まれるってやっぱり大きな変化ですよね🥺!どう転ぶか、その人次第だし、産後のホルモンも影響してそうですし😭
- 12月29日

退会ユーザー
ドキドキ感はなくなりました
-
てん
ドキドキ感はとっくの昔に私も消えちゃいました笑😂 またあのドキドキ来ないかなw
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
産まれる前は一生一緒にいたい!!大好き!!でした。
産まれてから、父親の自覚がない言動に幻滅。。。
子どもが大きくなったら、離婚します!
てん
年々増してるのはすごい❤️😍寝る時に手を繋ぐの分かります🫶🏻