
38度4分の熱と嘔吐があり、胃腸炎の可能性が高いでしょうか。8歳の子どもを動かすのが難しく、嘔吐後の処理について教えてください。布団の処理はどうされていますか。
昼頃から38ど4分位の熱があり、それ以上は上がっていません。夕方から嘔吐を4回し、お腹も痛いと言っています
胃腸炎の可能性が高いでしょうか?
胃腸炎とかって着替えさせるのも大変ですか?
8歳なので動かす事も出来ないし、横に嘔吐用の袋を準備しても動けないと言ってその場で吐かれて、枕から、敷布団までベタベタのままです。手も洗いにいく事もできない、着替える事もできません。皆こんな感じですか?
布団に嘔吐された場合破棄していますか?
洗っていますか?
- ピ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
インフルエンザの可能性もあるかもですよね😅💦
胃腸炎も移るので、布団は汚れたなら捨てたほうがいいと思います‼️
うちの上の子は8才ですが胃腸炎のときは近くに嘔吐用の袋置いてあげて必ずそこに吐いて貰ってます。袋縛る前にも次亜塩素消毒して縛って捨ててます😭
ピ
インフルも可能性あるんですね😂明日連れて行きますー!
やっぱり捨てた方がいいですよねー😢
えらくても、8歳にもなれば袋ではけますよね?
そうですよね?🥲
トイレも行けなくて、旦那がお姫様っこして連れ行くんです…
えらいから袋で吐けないでしょーって。
皆こうなのか?と気になったので質問しました😂