
旦那を父親じゃなくてシングルマザーの彼氏なんだって考えようかなと思…
旦那を父親じゃなくてシングルマザーの彼氏なんだって考えようかなと思ってます。
子供は可愛がってるとは思うけどイマイチ父親って感じがしなくて。可愛がるだけでお世話は一切してくれません😢
平日は激務だし仕方ないとは思うんですけど…。
この前の連休は地元の友達と飲み会オール。朝まで飲むし1日潰れて結局家族のお出かけは近場。もちろん子供のお世話はノータッチ(笑)
イライラしながら子供お世話してたら虐待と言われる始末です🤣(もちろん怒鳴ったり叩いたり物投げたりはしてないんですけどね)
子育てもうちょっと協力して欲しいなどはお願いしてきたつもりです。
父親じゃなくて彼氏としてならまだ好きだって気持ちがあるので…もう旦那を父親と考えず、私はシングルマザーで旦那は彼氏って考えることにしようかなって思います。
さすがに捻くれすぎてますかね😢??
独り言に近い相談になってしまいすみません。
- しほんぬ(9歳)
コメント

ゆい
私の旦那も育児はイマイチです。
唯一お風呂に入れるだけです。
私は好きという気持ちもなく、離婚を考えています。
旦那には脅されたように色々言われたり、旦那の親には監視されたり私のお母さんのことを変とか言ったり、旦那にも旦那の親にも幻滅してます。
多分私の場合は旦那の実家の下に住んでいるので、尚更かもしれませんが、、、。
旦那に言われましたよ。
私が自分の実家に帰ってて、家に帰ってきたら、独身生活すごく楽しかったと。
そんな旦那に娘を抱かせたくもないし、面倒すらみなくていいってなっちゃってます😅😅

退会ユーザー
子供が生まれる前は、イクメンになるとか言っていたのに生まれたらほぼ育児はノータッチです💦私も最近、シングマザーで旦那じゃなくて彼氏だと何度も自分に言い聞かせて育児してます😭
平日は仕事が忙しいからまだ許せるけど、休みの日は飲み会へ行ったり遊びに行ったりしてさすがにイライラの限界です(笑)
ほんと母は強しですよ‼︎
-
しほんぬ
うんうん。最近わたしも旦那じゃなくて彼氏って言い聞かせてイライラしないようにしてます(›´ω`‹ )
平日働いてるなら遊びに行きたいってそりゃママだって同じこと考えてますよね😡!
共感して頂けてホッとしてます(*´ω`*)- 5月8日

misa
うちの旦那もですよ
子供は可愛がってくれてますけどお風呂は私が入れてるし、私が家事してて子供が泣いてて仕事で疲れて寝てる時もあるので少しイライラします
-
しほんぬ
そうですよね😂
今は専業だから回ってるけど共働きで同じ感じなら離婚まっしぐらですよね🤣- 5月8日

ひなまま
うちの旦那もほんと自分勝手です😞子供を可愛がってくれてるのはわかります。でも夜娘が気持ちよさそうに寝てるのにちょっかい出して起こそうとする→起きたとしても寝かしつけはしない、私がやらなくちゃいけない。
朝娘が早く目が覚めたら旦那ち近寄って行く→旦那眠いから怒る。
自分勝手すぎ😒
仕事行ってる日は夜が遅く(ほんとにそんな遅くまで働いてるのかって感じですが)休みの日はほぼ携帯。ゲームしたり漫画読んだり。子供が近くにいるのに今無理とか言って子供よりゲーム。やめてと言ったら私も携帯触ってると怒られる。触るけど子供が遊んでと誘ってる時までしないし。
何か臭いからオムツかえてもらいなぁ。とか歯磨きの仕方わからんからできやん。とか。とにかく自由すぎて😞そんなに自由がいいなら独身に戻ったら??って思ってしまいます😫
私が愚痴ってすみません😭💦💦
-
しほんぬ
わかります😢!うちも同じ感じですよ(笑)
なんか結婚して子供がいる男には見えないんですよね…あわよくば1人でゆっくりしてたいって考えが見え見えで(›´ω`‹ )
独身に戻った方が幸せなのかな?って思うと本当にシングルでもいいかなって思いますね(❁´ω`❁)- 5月9日

ぷに
なんかその考えありだなと思いました(笑)
ちょっとは気が紛れるかな。。
私もそんな気持ちでやってみます♪
-
しほんぬ
ほんとですか!父親じゃなくて彼氏って思えば、ちょっと遊んでくれたら「遊んでくれてありがとねー✨」みたいになるかなって思って(笑)
頑張りましょう(›´ω`‹ )💦- 5月9日

さにゃんぴ
上の方も言ってますが、わたしもその考えいいな(*⁰▿⁰*)
真似してみよう!と思いましたw
うちもお風呂ぐらいです。
あとは夜自分が帰ってきたら、ちょっかいだすぐらいです。
うちは飲み会か休みの日は釣りですw
期待しないのがいちばんですよね/(^o^)\
-
しほんぬ
期待すると裏切られた気分になるから最初から期待しないのが一番ですよね😢
お風呂入れてくれるんですね🤣羨ましい!- 5月10日

Ree✶*
わたしはそれが理由の一つで離婚しました!
可愛がってはくれるが
私や息子より連れや我の母親、妹を優先。
わたしも最後には虐待すんなよ
って言われました(笑)
-
しほんぬ
そうなんですね😢今女の人働けるし育児家事ノータッチなら別に男いらないってなりますよね( ´・ω・`)
義家族優先も嫌ですね😭優先すべきは嫁子供だと思うんですけど…
虐待するなよってなんか他人事みたいに言われるのが一番腹立ちますよね😡!- 5月10日
しほんぬ
お風呂は入れてくれるんですね😭羨ましい😢
旦那の親もセットだと余計に心労が絶えないですね(›´ω`‹ )
独身気分が抜けないんですかね…そんなに独身がよかったら戻ればいいのにって思いますけど😅うちの旦那もたまに言ってます(笑)
ゆい
家には私の味方いません。
今に見てろって感じです。