
冬の沖縄旅行について教えてください。2月に家族で行きます。美ら海水族館や体験を希望しています。ホテルやレンタカー、お土産についても知りたいです。
冬の沖縄旅行教えてください。
2月に行きたいと思っています。
家族全員初めての沖縄です。
セントレア↔那覇空港
2泊3日
大人二人と9歳と6歳の4人
美ら海水族館に行きたいのと
グラスボート、シーサーの色付け体験をしたいです。
(ビオスの丘も気になってますが時間的に厳しいですよね?)
ホテルはどのあたりでとれば便利ですか?
レンタカーは借りたほうがいいですか?
お土産は那覇空港でも買えますか?
質問ばかりですみません。
答えれる質問だけでもいいのでどなたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
グラスボートはぜひ、
ジンベイザメの餌やりが見られるものがおすすめです‼︎
また、美ら海水族館から30分弱にアトリエ43があり、
そこでシーサーの色付けできますよ。
オーナーさんも素敵な方で、
そこの裏手から抜ける景色が最高です‼︎
ホテルは恩納村とか、
名護がいいと思います。
ビオスの丘もレジャー施設の中ではおすすめですよ☺️
レンタカーは絶対にあった方がいいと思います🚗
2泊だと、
行き帰りの飛行機の時間が重要ですね。
場合によっては中日しか遊べなくなりますからね💦
アトリエ43から抜けた景色貼っておきます‼︎

ママリ
飛行機の時間帯によっては、初日と3日目はほぼ移動で潰れてしまうので、美ら海、グラスボート、シーサーを全部同じ地域でしたほうが移動時間短くなりいいかと思います。
空港から美ら海まで1時間半ちょっとかかるので。
なので美ら海近くでホテル取るといいかなと。
レンタカーは必須だと思います。
行くまでの道の駅がいくつかあって、沖縄のもの食べれたりお土産買えたりします。
もちろん空港でもお土産買えます!
美ら海からすぐの、まいまいシーサーってお店でシーサーの色付け体験したことあります。店員さん親切でシーサーも色々あります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1日目の夕方に着くので移動が大変ですけど名護あたりでホテルをとってその周辺で楽しみたいと思います😊
まいまいシーサー観光ブックで見たことあります!有名なんですね☺️
お土産は帰り空港で買おうと思います。教えてくださりありがとうございます🙏✨- 1月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飛行機が1日目の夕方に着くので移動が大変ですけど名護あたりのホテルしようと思います。
写真とっても綺麗ですね!🥰
教えてくださりありがとうございます。調べてみます😊