
離婚を考えている19歳の女性です。旦那の浮気が原因で感情が冷め、息子に負担をかけたくないと思っています。旦那は浮気をしていないが、許せない気持ちが続いています。皆さんはどう思いますか。
離婚についてご意見欲しいです。
私(19)、旦那(22)、息子(1歳半)の高校生でできちゃった婚です。
結婚して1年が経つのですが、半年ぐらいで旦那が付き合ってる時に浮気してる事が発覚しました
そこから私は旦那に対して感情が無くなり毎日しんどくて、でも息子がいるのでただひたすら耐えてきました。
ですが旦那が何をするにもイライラしてきて毎回そのことで喧嘩になります。
この前喧嘩した時、私が泣いてたら息子が私の元に来てヨシヨシしてくれました。
息子に気を遣わせてしまったと後悔してます
いっその事離婚して息子と2人で生きていこうかなと思うようになりました。
ただ、結婚してから浮気はなく家族思いな旦那です。
ですがこのまま一緒に生活してても許せない気持ちは変わらないです。
皆さんならこのまま一緒に生きていきますか?それとも離婚しますか?
ご意見頂けたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

みにとまと
許せない、忘れられないなら離婚します。浮気する人は何回でもすると思います。まだお若いですし、嫌な思いしながら長い人生一緒にいるのはしんどいですよ😢

退会ユーザー
付き合ってる時に浮気したのを許した上で結婚したのでしたら、今は目をつぶるしか無いかと思います、、
デキ婚だとしても同意の上で子供が出来てると思うので、、
ただ浮気されたという事実はあるのでどうしてもそれが忘れられないと思うなら離婚するのもありだと思いますよ😣
ただ1度浮気して許されたならまたしそうだな~とは思ってしまう気持ちもあります、、
私の元旦那がそうだったので💧
もう離婚するかその事は心の中でしまって向き合うかどちらかしかないですよね🥲
ちなみに私は2年結婚していて、付き合ってる頃も結婚していた頃も浮気されたので離婚はしました🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
私の周りのデキ婚、みんな離婚してます。
発覚してからここまで無理だったなら、もう無理だと思います。

ママリ
わたしは離婚は最終手段だと思っているので、ここに書いてあることだけを見て判断するなら離婚しないです。もちろん夫婦って色々あるから、ここに書いてあるだけじゃないとは思いますが💦

はじめてのママリ
もし今夫が実は付き合ってたときに浮気してたと分かっても離婚はしないです。
それは「今」の夫がどれだけ家族に愛情と時間をかけてるか知ってるからです。
今不倫されたら離婚しますけどね😇

まぺ🔰
今ここに書かれてる状況だけなら、私なら離婚しないです。
きちんと働いてお金を家に入れてくれてるのなら、割り切ります。
離婚して1人で育てるのも大変だし、将来誰かと再婚するにしても、相手が子どもを愛してくれるか分かりませんし。
でももし、これ以上浮気が発覚したり、家庭を疎かにするようなら、もらえるお金は全て請求して離婚します。
一生一緒にいなくとも、とりあえず今は様子見でも良いかなと。
まだまだお若いですし、選択肢はたくさんあると思います。
まぁ何を最優先にするか、ですよね😅

はじめてのママリ🔰
お互いまだお若い中子育てされていて尊敬します!
それは私ならムカつくし、GPSつけて、お小遣い制にして...と
少し制限はかけて離婚せずに続けます。
今はいいパパなようですし
家族思いなんですよね?
そしたら私なら腹立つけど許すかなと思います💦
多分これを問い詰めての旦那さんの態度が気にくわないのかな?と思いました!
もしかしたらもう済んだ話だろくらいですまされているのなら
そこはとことん話し合ったほうがいいです!
気持ちの落とし所を見つけて、
妥協するところは妥協して
夫婦は持ちつ持たれつです

シャクレナ!
私も同じような事ありました。
24くらいの時だったかな。
もう子供いたけど私は1人で育てる自信もなかったし、好きという気持ちは変わらなかったし、ママリさんの旦那さんと同じでその時には良いパパで良い旦那だったので、しばらく家出して気持ちを整理させてから、旦那とよく話し合いました。
内容は
「一生許す気は無いということ、一生引きずって責め続けること」
「女がいる飲み会、付き合いのキャバクラは禁止」
これを主に約束してもらいました。
旦那も私と子供たちが大切だから必ず守ると約束し、それから4年経ちますが守ってくれています。
4年経ってるけど私はもちろん過去の事にはできないし、いまだに夢に見るし、その度に旦那を責めます。でも受け止めてくれます。
過去の事にするなよと都度言ってます。
あと私も歳をとって勘が鋭くなったので、やらかす前に釘を刺せるようになったのもありますね笑(笑い事じゃ無い)
まだまだ若くて、後悔しない選択をするのは難しいと思います。
判断基準としては、本当に心から今の旦那さんを見て自分に必要だと思えるかどうか(恋愛の意味でも生活の意味でも)、離婚した場合実家を頼れるのか。
せめて20歳を過ぎてから判断しても良いんじゃ無いかなと思います。
長くなりましたが、私は離婚しなくて良かったと今思えています。人生色んなことがあるから、そんな時に旦那が側にいてくれて良かったと思います。
あとは時間が解決してくれると言いますが、浮気に関してはほぼ無理ですね。どれだけ約束を作って守らせてもしんどいものはしんどいです。
結局はこれからの旦那さんの行動を見てどれだけ信頼を取り戻せるかだと思います。
まとまらなくてすみません💨
コメント