

ゆう
元同僚の子供に毎年あげますが
6年生には3000円
3年生には2000円を毎年あげてます!
中学生になったら増額しようかなって感じです(笑)

はじめてのママリ🔰
毎年お互いいくらでしょうか?
我が家は夫側は小学生まで3,000円で中学生になったら5,000円かなとなってます。
私側の親戚は何歳でも1万です。

はじめてのママリ
うちは、小学生は2千円、中学生が3千円、高校生が5千円と決めました😋
ゆう
元同僚の子供に毎年あげますが
6年生には3000円
3年生には2000円を毎年あげてます!
中学生になったら増額しようかなって感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
毎年お互いいくらでしょうか?
我が家は夫側は小学生まで3,000円で中学生になったら5,000円かなとなってます。
私側の親戚は何歳でも1万です。
はじめてのママリ
うちは、小学生は2千円、中学生が3千円、高校生が5千円と決めました😋
「その他の疑問」に関する質問
ディズニーで飲むアップルティーソーダが この世の中の飲み物でビールの次に好きなんです。笑 市販して欲しいと懇願している民です。 スレッズで見かけた、 午後の無糖のアイスティーと 三ツ矢特濃アップルサイダーを混…
消しピン(消しゴム落とし)という遊びを 私は最近まで存在すら知らなかったのですが 結構ポピュラーな遊びなんですかね?😊 お子さんや、ママさん自身も経験あります? それとも私のように「知らない!(知らなかった!)…
4月から小学生なのですが その小学校の給食試食が九月にあります 大人、子供の参加です 行っておいた方が子供の為にも良いですよね? 仕事がちょうどその日休みにくいな〜と😭 親も子も初めての事だし、、、行きたいの…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント