※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

棟梁との交流が楽しく、完成が寂しいと感じています。お礼にビールを考えていますが、他におすすめはありますか。

今、建築中です。

この2ヶ月間、ほぼ毎日棟梁(大工さん)に来ていただきました。

我が家は、隣に家を建ててるので毎日会います。
毎日会話をするわけではないですが
とても話しやすい棟梁で。本当に家のことなど沢山のことを教えて頂きました。
私は、家の様子が見たくて結構な頻度で顔を出していました。

なんというか。。。
恋とかではないんだろうけど
終わってしまうのがめちゃめちゃ寂しい。

外壁で施工ミスがあったときも沢山話を聞いてくれました。
そういうきっかけもあったりで棟梁と話すの楽しかった。
(旦那は、基本無口だから会話にならない(笑))


寂しいと感じた方いますか?
もちろん、早くお家出来て完成してほしいですけどね。
たぶん、もう少しで終わります。

本当に良くしていただいたのに…

お礼は、ビールにする予定です。
他におすすめもありますか?

上棟のときにも沢山渡しています。
クリスマスにもミニクリスマス🎁渡しました。
その日は、外壁の方もいたので他の方にもですが。

コメント

ままり

私も営業さんめっちゃ好きで、打ち合わせ楽しかったのでわかります😂❤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感してくれてありがとう😆💕✨
    営業さん、良いかたやったんですね。
    うちは、逆に営業さんは良いかたと思っていたけど施工ミスの件でちょっも不信感に(笑)そのとき、話を聞いてくれたのが棟梁でした。
    旦那は、無関心で聞いてくれませんでした(笑)

    棟梁って、もう絶対会うことないし寂しいなぁ~😣

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    うちも1回施工ミスというか、話と違う点があって口約束だったのでダメ元で電話したら「あっ!!言った!!僕言いました!!すみません!!」って言ってくれてやり直し手配してくれたりしました😭
    棟梁もいい人でした👏「こんな仕事してるけどね~自宅建てる時は全部嫁が決めたよ!!家のことは奥さんに任せるのがいちばん!」みたいな方でした🙌✨

    たしかに、営業さんだったらなんかあった時に連絡できますもんねー😭

    • 12月28日
ママリ

棟梁さんへの愛を感じます😳💕
ハウスメーカーさんと違ってもう会えないですもんね💦
会う方法あるのかなぁ、、ハウスメーカーに知り合いを紹介(○○さんに建てて欲しいという条件)→建築中に会いに行くとか笑?

うちは平日仕事だったのもあって行く頻度は少なかったんですが、腰の低い方で、色々お話しもしました。
中盤は会う機会がなかったんですが、ほんとに最後のほう行ったときにドアのストッパーをつけていたところで。
前から、あれ付いてないけどもしかして忘れられてる?と思っていたので笑、あ~これって最後につけるんですね。なんてたわいもない会話していたら、「そうなんですよ~これで完成です」と泣
帰るとき「いいおうちができましたね😊」って言って下さって泣きそうになりました💦
もちろん自分の仕事に対してじゃなくて私達が考えた家のことを言ったと思うんですが、そのときは咄嗟にありがとうございますしか言えなくて、後から、なんでおかげさまでとか言えなかったんだろう、、って1人でモヤモヤしてました笑

うちは見学の時の差し入れだけでしたが、最後ビール以外渡すなら、ちょっといいお茶漬けとかちょっといい梅干しとかかなぁ、、
私は形に残る物を送るのが苦手なので⬆️が思いつきました😌