※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家事・料理

おでんを作る際、ゆで卵を茹でるお湯でこんにゃくのアク抜きは可能でしょうか。また、大根の下茹でに40分以上かかるのは普通でしょうか。

【おでんを作る時】
①ゆで卵を茹でている最中のお湯にこんにゃくを入れてアク抜きしてもいいと思いますか?
②大根の下茹でに40分以上かかるのですが普通ですか?ネットのレシピだと5分や15分と出てきて驚きます。お米を入れて水から茹でています🥹
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

①大丈夫だと思いますが何となく私はやらないです
②下茹で40分長い気がします…!かといって5分とかだと短い気もします😂
うちは前日に皮向いて冷凍して、当日に出汁で煮ますが、しみっしみでおいしいです!

  • ゆず

    ゆず

    やはりそうですよね😂やったことはないですが、ふと思いました🫣
    なぜ我が家の大根はスッと竹串が通るまで時間がかかるのか🤔
    冷凍すると火の通りが早くなるって言いますよね🤗やってみます!回答ありがとうございました❣️

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

1 やめておいた方がいいと思います💦たまごの殻の表面には6時間以上煮沸しないと意味が無い殺菌がいるとなにかでみました😭ゆで汁の再利用はやめたほうがいいと思います

2 30分以上かかりますよね😭レンジで時短してますが味もしっかり染みますよ🤤!

  • ゆず

    ゆず

    そうなのですね!勉強になります🤔やったことはないですがふと思いました🤣
    時間かかる方がいて安心しました😮‍💨放置しておくだけなので別にいいのですが、こんなにかかるものなの?と疑問でした🫣皆さん時短されているのですね!
    回答ありがとうございました😊❣️

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

①やる人いるとは思いますが、わたしはやりません🙂‍↕️
義母はゆで卵と一緒になんでも茹でますが、鶏はうんちする穴と卵生む穴が一緒だとかなんだとかで生理的に無理です😮‍💨💦

②下茹でに40分まではかからないですが、めんどくさい時は前日に面取りまでしてから冷凍庫か圧力鍋で下茹でします😮‍💨

  • ゆず

    ゆず

    それは嫌ですね😂私もゆで卵のお湯を再利用はやったことがないですが、ふと思ってしまいました🤣
    冷凍庫そんなに効果があるのですね😳皆さん工夫されていてすごいです!おでんは時間がかかるので、気合いを入れないと作れないメニューでした🥹
    回答ありがとうございました😊❣️

    • 12月27日