
旦那さんが血の苦手な方で立会い出産に不安がある方の経験や対策について知りたいです。
こんにちは☀️
いつもお世話になっています✨
立会い出産を予定している者です。
うちの旦那は血が苦手で採血で自分の血を見るだけで背中がゾッとすると言っています😅
胎盤はもちろん見れないし、臍の緒を切るなんて無理!と言っています💦
出産は出血もあるし、匂いもあると聞くのでトラウマにならないかなと心配です。
旦那さんが血の苦手な方で立会い出産された方いますか?
中にはトラウマになったり、失神する方もいると聞くので皆さんの旦那はどうだったか教えて頂きたいです!
また、病院側に伝え、対策をしてもらいましたか?
- ♡minmin♡ (7歳)
コメント

necoQ
うちは、主人が同じような感じで血がダメで(笑)自分も出産姿をみられるなんでごめんだーと思い、立ち会いはしませんでした(苦笑)友人の旦那さんは失神した方もいるし、無理やり立ち会いさせられて幻滅したと言ってた人もいました(笑)お互いが納得してたら、立ち会いしてもいいのかなと思います。失神しそうとか、血が苦手とかなら、病院に伝えておく方がいいと思いますよ。

晴晴
主人も同じくです!
一応、バースプランの用紙には主人が体調不良になるかもしれないことは書きました。
ですが、あるあるだと思いますよ(^^;看護師・助産師は慣れっこだと思いますし、そこまで心配することないと思ってます。
-
♡minmin♡
回答ありがとうございます😊
確かに、そうですよね!
病院側は色んな人を対応しているから慣れていますよね!
過度な心配は良く無いですね😉- 5月8日

あーか
親友の旦那さんがそんな感じで強行突破で立ち会いしてガッツリトラウマになってます(´・ω・`;)
-
♡minmin♡
回答ありがとうございます😊
ガッツリトラウマですか😵
やっぱりあるのですね💦
あまり見えないように病院に伝えようと思います!- 5月8日

♡minmin♡
ご丁寧にありがとうございます😊
返信をした後でしたのて違う所になってしまいました💦
病院によっては色々と対策してもらえるんですね!
少し安心しました!

ゆあか(*´ー`*)
うちの主人は採血とか苦手ですが、立ち会いしましたよ。わたしの頭もとにいましたし、胎盤を出すときは外にでていくように言われたし、あまり生々しいものをみることはないんじゃないかと。
ただ私の痛がりように引いてましたけど笑
うまれたら、だんなも上半身服を脱がされカンガルケアーをしました笑
いまでもカンガルケアしたことは強烈に覚えてるみたいです。
ぜひぜひ、試してみてください笑
-
♡minmin♡
回答ありがとうございます😊
旦那さんもカンガルケア出来るんですね!
貴重な体験ですよね✨
検討してみたいと思います😉- 5月8日
necoQ
病院にもよるんですが、あらかじめ伝えてたら、ベットを用意してくれる病院もあったり、立ち会うけど、立ちくらみとかでちょっと休憩する椅子を用意してくれたりする所もありますよ。
♡minmin♡
早い回答ありがとうございます😊
友人の旦那さんは失神してしまったんですね😵
私も、初めてで不安なのでそばにいて欲しいのと、旦那も心配だから付き添いたいと言ってくれてます👍
ただ血が苦手な事も心配しているようで💦
病院側に事前に伝えようと思います!
necoQ
グッドアンサーありがとうございます!主人は立ち会いしなかったし、出産にも間に合わなかったけど、そばにいてくれるだけで心強い気持ち分かりますよー。意外と女の方がやはり強くて、出産後奥さんは歩いてたのに、旦那さんは貧血になってた人も知ってます(笑)車椅子とかも用意してくれたりするみたいです。病院に聞いてみてください!
倒れてもびっくりはしないでしょうけど、あらかじめ伝えてると、バタバタしてる分娩室で少しでも危なくないようにしてくれると思いますよ。
♡minmin♡
出産は不安ですよね😣
出産した奥さんは歩けて、旦那さんが車椅子なんて😅
女は強いですね💪
necoQ
あと少しで会えますね!楽しみですねー。頑張ってくださいね!
♡minmin♡
ありがとうございます!
早く我が子に会いたいです😍
頑張ります😊