
コメント

サブウェイ食べたい
36週で娘を出産しました!
おしるしからの破水でスピード出産でしたが娘は2554gで健康で一緒に退院出来ました🕺

はじめてのママリ🔰
31週で出産しています。
原因不明で破水してしまい、破水してから5日目に緊急帝王切開でした。
娘は1か月半NICU.GCUにお世話になり退院。
これから先なにがあるか分かりませんが、今のところは大きな障害なくすくすく育ってくれています😭
医学の力、赤ちゃんの力ってほんとすごいと思いました🥲
きっと大丈夫ですよ!
不安になっちゃう時もあるかもしれませんが、あと少し。
ママがリラックスして過ごすことが大事かなと😊
無事に産まれてきますように!!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく書いてくださり
ありがとうございます😭
赤ちゃんの力を信じて頑張ります😭😭
コメント読みながら涙が出てきます😢。
リラックスして後少し頑張ります😭😭😭😭- 12月27日

氷
過去に31週くらいで出産しました。自然分娩です。
1900gの小さな赤ちゃんで、NICUでお世話になり、退院は一緒には出来なかったですが、何事もなくすくすく育ってます。現在8歳です!
ドラマのコウノドリでも500gもない小さな赤ちゃんなど見ました。
現在医療は凄いです✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しく書いてくださりありがとうございます😭😭
何事もなくすくすく育ってくれるのがうれしいですね😢!8歳✴️!
赤ちゃんを信じて頑張ります😭😭😭- 12月27日

ママリ
35週で一昨日出産しました💦
今の所保育器に1日入るだけで大丈夫で今は普通の子と同じ過ごし方してます!ただ退院は赤ちゃんだけ伸びますが😢

こっこ
1人目36週(頸管短縮で入院からの早産)、2人目32週(前置胎盤で早産)で産んでます。
私がお世話になった周産期センターは、疾患や発育不全などがなければ30週過ぎたら大丈夫と言われてて、2人目の時に中期から切迫だった私はとても安心したのを覚えてます。
1人目は発育の遅れがあり小さく生まれましたが、2人ともめちゃくちゃ健康です。2人目は肺が完成する前に生まれて人工呼吸管理もされており、退院時に肺や呼吸器が弱いかもと言われてましたが呼吸器は姉より強く、保育園に1歳前から通ってますが肺炎になったこともありません😅
今回も不安な中で妊娠中ですが、28週・1300g超えてきて今のところ切迫兆候がないので一安心してしまってます😅(もちろん過去のことがあるので肺完成の34週目指して安静に慎重に過ごしてますが笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭😭