※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怒りん坊おばさん
その他の疑問

年長の息子がクリスマスにSwitchのマイクラをお願いしましたが、難しすぎて楽しめませんでした。同じようにマイクラが合わなかった子はいますか?他に楽しめるゲームは何でしょうか?

年長息子
お友達の影響でクリスマスはSwitchのマイクラをお願いしてましたが、難しすぎて、意味がわからないし、全くハマりませんでした😂(試しに私もやってみましたが、目的地に移動するのも一苦労です🥲)

同じくマイクラハマらなかった子いますか?
マイクラハマらなかった子はどんなゲームなら楽しんでますか?

コメント

空色のーと

ハマらない子は子供たちの周りはいなかったので、やってるうちに変わるかもしれないですね😊

マイクラは、自分で遊びを開発していくゲームなので、建築をするも良し、戦うも良し、好きなように遊ぶって感じです。

そういうのが苦手だと、ある程度道順の決まった星のカービィやマリオとかの方がハマるかもしれません🍀

  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    ありがとうございます😊 
    ハマらない子はいないのですか!!😂
    難しすぎるかな?とは思ったんですが!
    建築も基礎がわからないし、戦う要素もあるんですね!

    もう少し根気強くやってみます😄

    • 12月28日
a

うちの上の子も年長でマイクラ欲しいと言って買いましたが3回ほどやって、大人も意味わからなすぎて全然やってません😂

うちの子はスプラトゥーンやマリオなどやってます!

  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    同じくやらなくなったお子さんもいるのですね!
    ちなみにうちの子はスプラトゥーンも難しいです😂
    マリオジャンボリーとかにしたら良かったです😅

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

マイクラ小学2、3年で友達と結構やるようになりましたが。
年長さんだとまだ難しいかもですね。マリオとかカービィとかスプラトゥーンのほうがわかりやすくていいと思います。

  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    もう少し大きくなったら楽しめますかね?
    年長以前に30代の私もまだまだよくわからないです🥲

    • 12月28日