
コメント

はじめてのママリ
クッキーの詰め合わせか
和菓子の詰め合わせセットとかですかね🤔
3000円ぐらいでお返しします!

はじめてのママリ🔰
そのお孫さん用+親御さん用+おばあちゃん用で五千円〜1万円分くらい渡すかもです。
ちょっと良いお菓子とか、飲み物とか。
ベビーベッドなどの大物と沢山の子供服を貰った友人には1万円分の百貨店の商品券にしました!
-
はじめてのママリ🔰
今はおばあちゃんとおじいちゃんと2人で住んでて孫たちは一緒に住んでいないんですよね。
お友達にもそのくらいあげたんですね😳😳!!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱり用意した方が良さそうですよね🤔おばあちゃんは「ゴミにしようとしてたからもらってくれてよかったわ!もし使わなかったら捨ててね」なんて言ってたから
お返しした方が逆に気使うかなと思っていたのですが、、、
3千円くらいいですね!
はじめてのママリ
たぶん、渡してる方はお返しなんて
要らないと思ってます。
私も友人にあげた時そうでした。
けど、一応礼儀として
2〜3千円のお菓子あるだけでも
お互いスッキリすると思うので
何か頂いたら何か返してます😊
はじめてのママリ🔰
ですね!用意しようと思います🤔