※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳すぎたら間食が大事と聞きますが、皆さんちゃんとあげてますか??

1歳すぎたら間食が大事と聞きますが、皆さんちゃんとあげてますか??

コメント

ママリ

間食が大事なんですか?初めて聞きました😳
ただ我が家も昼食〜夕食までは持たないので昼寝から起きたらおにぎりやパン、レンジで作った簡単なドーナツなどあげてます。

はじめてのママリ🔰

あげてました!
私が小腹空くのでそのタイミングで何かしらあげてました笑

deleted user

あげてました!
お菓子ではなく、
3食では摂りきれない分を補う、捕食でしたが!

はじめてのママリ🔰

なんとなく間食に果物をあげています🙄🍎

はじめてのママリ🔰

補食は大事といいますよね!15時だけですが、あげていました☺️
蒸したさつまいもあげることが多かったです🍠

眠りのダイゴロウ

さつまいもやせんべいだったりヨーグルトだったりなにかしらあげています!
長く昼寝してしまったら起こしてまではあげませんが、昼寝あと大体ご機嫌斜めなのでおやつする?と聞くと探し求めにキッチンに向かっていきます😇

はじめてのママリ🔰

間食というか補食ということですよね🤔

うちはご飯めちゃくちゃよく食べるのと、いわゆるおやつの時間は大体昼寝してるのであげてないです💡
外出時に大人がカフェ入る時とかにちょこっと一緒に子供用のお菓子あげるくらいはします🙆‍♀️

ずっと補食なしですが、身長はちょうど平均くらい、体重はやや重めに成長してます🥰

3食で賄えないエネルギーを補うのが補食なので、お子さんのごはんの食べ具合など見て調整してあげたらいいと思いますよ🙆‍♀️