※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方、搾乳機使うのはどんな時ですか?🫢授乳してる間はずっと使い続けるものなんでしょうか?

完母の方、搾乳機使うのはどんな時ですか?🫢
授乳してる間はずっと使い続けるものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完母です。
1人目は使いませんでした。
2人目は早産児でなかなか母乳を飲んでくれなくて💦搾乳機使って哺乳瓶で母乳をあげていました!今も搾母あげてますが、大変なのでそろそろやめる予定です。

ママリ

母乳過多で圧抜きで使ったり、出かける時に搾乳して置いて行く時に使ってます!
1人目の時は手動でめちゃくちゃ面倒だったので、2人目にして自動の買いました!
使う方は使いますし、使わない方は全く使わないので必要と思った時に買うのがいいです😊

はじめてのママリ🔰

出かけるのに、ミルクお願いして一回母乳開く時とか使ってます☺️朝起きて授乳してもパンパンの時も時々使ってます✨✨

ママリ

出掛ける時のストック用て使ってました。
私も母乳過多でボコボコしてましたか、搾乳すると余計に母乳が多く作られると聞いたのでしてませんでした💦あまりに痛い時は指てつまんでシャーっと圧抜きしてました。

なのでミルクが飲めたり
、長い時間誰かに預ける用事が無ければ搾乳器はいらないと思います😆