※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アッちゃん
子育て・グッズ

子供が夜に寝ている間に身体を45度に曲げて騒ぎ、寝不足になっています。対策はありますか?

もうすぐ生後7ヶ月の子どもを育ててます。うちの子は、お腹にいるときから今も足がよく動きます。とても元気でいいのですが、、、夜、子供と一緒に寝ていて、身体が45度に曲がって顔を蹴られたり、自分で蹴ってバッグして布団から頭が飛び出して閉まったりで落ち着いて一緒に寝れず寝不足です。仕方ないですが、なにか対策あったりします?

コメント

あき

うちの子も寝相が悪くて、この間敷き布団から完全に頭が落ちていたので、頭の上側に箱買いしたお尻拭きの段ボールを起き、布団との間にクッションを挟んでフカフカにしました🍀
寝ながらズリズリ上に上がっていっても、クッションにぶつかるなら心配ないです❇
顔を蹴られるのはどうしましょうね😂!!いつも同じ向きに動くなら、アッちゃんさんとお子さんが左右反対に布団を並べて寝てみては!?