※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2か月の赤ちゃんに冬の服装として、短肌着と長肌着を両方着せるべきでしょうか。カバーオールも必要でしょうか。

生後2か月くらいって、短肌着+長肌着+カバーオール(ロンパース)がいいですかね??
冬だし、短肌着と長肌着は両方着た方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ

長肌着はいらないかなあと思います🤔
娘が冬生まれでしたがコンビかボディ肌着にカバーオールでした!

はじめてのママリ🔰

上の子が12月頃に生後2-3か月でした。その時は室内なら
・短肌着+カバーオール(ロンパース)
・コンビ肌着+カバーオール(略)
・ボディ肌着+カバーオール(略)
って感じでした🤔

はじめてのママリ🔰

熱こもりすぎるのもSIDSがこわいので、コンビ肌着とカバーオールにしてます👶🏻

ぴいたん

短、コンビ、カバーオールにしてます。
そろそろ短もなしでいいかな?って思ってます😂

deleted user

室温はそこまで高めに設定してないので、短肌着+長肌着+カバーオールです!

うちは寒いと結構メソメソ言い出すので 
この組合わせにしてます!

はじめてのママリ🔰

室温22〜24度でコンビ+カバーオール着せてます!
ちょっと肌寒そうな時は、カバーオールをキルトのやつに変えるかブランケット掛けてます!

はじめてのママリ🔰

室内だと室温と湿度で寒くないようにしてあげて、長肌着にロンパースとかがいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰

今4ヶ月いますが短肌プラス2ウェイオールです,たまに長肌着もプラスして。

寒そうなら毛布類で補ってます。
今日予防接種だったのですが病院はほんと暑くて‼︎この日だけは薄着で行った方が良いです🙆