
1歳を過ぎた子どもにベビーベッドを使っている方に質問です。敷き布団を柔らかいものに変えた方が良いのでしょうか。今は硬めのマットレスを使っていますが、寝心地について悩んでいます。
1歳すぎてもベビーベッド使われてる方、敷き布団は少し柔らかいやつに変えてあげたりしましたか?
今は0歳の頃のままで、硬めのマットレスに敷きパッドを付けてるのみです。
そろそろ敷き布団とかで少し柔らかめにしてあげたほうが気持ち良いのかな?とか思ってるのですが…
寝てくれるならそのままで良いんですかね🥹
少しでも心地良く…とか思ったりしたのですが
こっちのエゴですかね😂
- ママリ(妊娠14週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は下の子が産まれるまでずっとベビーベッドに寝ていましたが爆睡でした🤣
下の子も今寝ていますが…普通に寝ています!
お子さんが眠れているようなら大丈夫なのでは?と思いますが…ママリさんの見て私も変えた方がよかったのかな?と少し思いました😅

はる
娘も1歳2ヶ月です☺️
0歳からベビーベッドで、ずっと固めのマットレスのままです😂ここで寝る習慣がついてるのと基本的に良く寝てるので、そのまま今にいたります笑。
ただ、夜泣きで起きちゃうと添い寝をしたがるようになってきたので、そろそろベビーベッドは卒業しようかと検討中です😂
少しでも心地よくしてあげるの、よいと思います!うちのこも、最近はうつぶせ寝が多いですがゴロゴロ転がってるので柔らかめでも大丈夫そうな気はしてます😂
-
はる
すみません、時間経ってるのに気付かず投稿してしまいました😳💦
- 1月20日
-
ママリ
いえいえ!コメントありがとうございます☺️
我が子は基本は夜泣き無いんですが、少し前に夜中ふにゃふにゃ言った時に、2度ほど大人のベッドで添い寝したら味を覚えたのか…
それ以来毎日夜中泣くようになったので、クセにならないようにひたすら無視しました😂
うちは大人のベッドに高さがあるのと、主人の寝相が悪すぎるので、なるべく限界来るまでベビーベッド使ってほしくて😂
1歳超えたらふかふかでも心配無さそうですよね😆
たまにリビングで寝てる時、勝手にクッションを枕にして寝てたりするので笑
ふかふか好きなんだろうな〜と思いつつなんだかんだまだマットレス変えてません😂笑- 1月21日
ママリ
3歳くらいまでベビーベッドですか?
お利口さんですね✨
そーなんです、そこが寝る場所と分かってるので、寝るのは寝るのですが…
少しでも良くしてあげられるなら!と思って質問してみました🤣
子どもでもふかふかなほうが気持ち良いと思うのか…謎です笑
はじめてのママリ🔰
うちは子どもと一緒に寝ないようにしているので…上の子はベビーベッドに寝れなくなる身長まではそうでした😂
今はシングルベットに別部屋で寝ています!
確かに謎ですが…ふかふかになることでより寝てくれたらいいですよね☺️
ママリ
うちも主人の寝相が悪すぎるので、限界までベビーベッドで寝てほしいです🥹✨
4歳でもう1人で寝られるんですね!お利口ですね😊
窒息しないように考えられてる硬さだと思うと、大人の自分たちからしたら中々硬すぎるマットレスですもんね🤣
ふかふか試してみようか検討ですね🥹