※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科Aでムコダインをお願いするのはどうでしょうか。

家の近くに小児科Aがあるのですが
咳止めの薬がききません。

小児科Bではムコダインをだしてくれるのですが
うちの子はムコダインが効くようです。

今日も咳が酷いので小児科に行くのですが
小児科Aでムコダインをお願いするのって
どうですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

だしてくれるかはわからないけど私は伝えてますよ。
咳止めはムコダインが合ってて効果を感じるのですがだしてもらえますか?って。
大体どこの小児科耳鼻科でも対応してくれてます。

はじめてのママリ🔰

タン絡みの咳でしょうか??
鼻症状やタン絡みがあると、ムコダイン(カルボシステイン)出やすいですが、空咳でしょうか??

ムコダインなら、かなりメジャーな風邪薬なので、大抵どこの小児科でも出してもらえると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    空咳です!
    今も前に余ったムコダインを飲ませたら咳が止まりました!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムコダインは咳止めというより、たんや鼻汁を出しやすくする薬ですが、効くのですね😳
    空咳だと基本的には出されないので、そのままの症状伝えると出してもらえるかは分からないですが、私も別の小児科の薬をお願いして出してもらったことはあります❣️

    ちなみに、咳止め…というと、アスベリンがよく出されると思います💡
    あと、気管支拡張剤のツロブテロールテープやメプチン等…

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!
    咳止めとは言わず
    鼻水もあるので
    「ムコダインをお願いしたい」と言ってみることにします。

    そこは前回アスベリンを出してくれたのですが効きませんでした💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水あれば出してもらえると思いますよー✨
    小児科受診も大変だし、年末だし、なるべく早く治してあげたいですよね💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

言えば出してもらえると思いますよ✨
鼻水と痰を出やすくする薬で咳止めではないですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムコダインじゃなかったとありますが、カルボシステインじゃないですか??
    だとしたらムコダインのジェネリックですよ✌️
    カルボシステインじゃなかったらごめんなさい💦

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    カルボシステインでした😀

    薬剤師さんにもムコダイン入っていますか?と聞いたら入ってると言っていたので?でした。

    助かりました。
    ありがとうございました❕

    上の子も下の子も
    辛そうな咳が止まりました🥹

    • 12月27日
ママリ

みなさん教えて頂きありがとうございました。

咳止めとは言わず

鼻水、鼻づまり、咳で
「うちの子ムコダインがよく効くのですが」と言ったら
「じゃあムコダインにしようね」と言ってくれたのですが

薬局に行ったら
まさかのムコダインではなかったです😅💦

ですが、みなさんにムコダインは咳止めではないと教えて頂いたので
まぁしょうがないかと思えました。