※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
ココロ・悩み

自宅以外で寝るのが苦手で不安を感じています。旅行中に眠れず、同じ経験をした方の対処法を教えてください。

旅行や帰省など、自宅以外の場所で寝るのが苦手です💦
なぜか不安になってしまって😭
今も旅行に来ているのですが、旦那も子ども達も寝てしまい💦よく分からない不安感に襲われていて、めちゃくちゃ疲れているはずなのに眠れそうにないです。朝まであと数時間…とか考えてしまいます💦

同じような経験がある方、こういう時どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

わかります🙋‍♀️
ホテルとかに泊まるとなぜか寝れず気付けば朝方になってたり😓
もう諦めて1人でスマホいじって時間潰してます笑

  • まっち

    まっち

    回答ありがとうございます!
    朝まで眠れないと、次の日きついですよね😢何とか頑張ります😰

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

わたしも旅行とかだと寝れないがちで、旅行時は市販の睡眠導入剤持って行ってます🙆‍♀️

  • まっち

    まっち

    回答ありがとうございます!
    市販の睡眠導入剤いいですね!持ってくればよかったです💦ドリエルとかですか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ドリエルは高いので同じような効き目のリポスミンてやつ使ってます^_^

    • 12月27日
  • まっち

    まっち

    何だか漠然とした不安感がすごくて😭次からは持っていくようにします!!

    • 12月27日
ママリ

元々寝つき悪く、旅行中とか特にいつも寝れないです😭

わたしは元々不眠気味で内科で眠くなる薬処方してもらってるので旅行中は服薬してます。

心療内科でなくても
内科でも普通に出してくれたりするので少しだけ処方してもらっておいて旅行中とかだけ飲むのもいいかもですね。

  • まっち

    まっち

    回答ありがとうございます!
    私も普段から睡眠の質があまりいい方ではなくて💦(特に産後から)
    旅行中に寝れないと、次の日体がきつかったりしてあまり楽しめないですよね😭

    私も内科で相談してみようかな💦ちなみに差し支えなければ、何ていうお薬飲まれてますか?

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ


    そうゆうときだけでもお薬あると助かりますよね😢

    わたしはデエビゴとマイスリーというお薬を内科で処方してもらいましたが、デエビゴという薬の方が依存性がなくて内科の先生いわくおすすめらしいんですが、向き不向きも結構あるらしく、私はあまり合わなくてマイスリーという薬を妊娠前までは飲んでました🙇‍♀️

    • 12月28日
  • まっち

    まっち

    お守り代わりに持っておくだけでも安心できそうです😢マイスリーは聞いたことあります!今度内科行った時に相談してみます✨
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月28日