

はじめてのママリ
0歳でではないですが、(0歳の時にインフルかからなかったので💦)
何度も熱性痙攣起こしたことがあって、
去年インフルにかかった時に、
タミフル出してもらって、飲ませました❗️

ママリ🔰
7ヶ月でタミフル飲ませましたー!
上の子が痙攣起こしてますが、大きかったのと親が面倒だったのでイナビルにしてもらっててタミフルは飲んだことがないです💦どちらでも可能のようにかかりつけの先生は言ってました。
はじめてのママリ
0歳でではないですが、(0歳の時にインフルかからなかったので💦)
何度も熱性痙攣起こしたことがあって、
去年インフルにかかった時に、
タミフル出してもらって、飲ませました❗️
ママリ🔰
7ヶ月でタミフル飲ませましたー!
上の子が痙攣起こしてますが、大きかったのと親が面倒だったのでイナビルにしてもらっててタミフルは飲んだことがないです💦どちらでも可能のようにかかりつけの先生は言ってました。
「0歳児」に関する質問
ベビーカーにつけるステップ 使われている方、使ってみてどうですか? どんなベビーカーにつけられてますか? また、ステップはどのようなものを使ってますか? 0歳児、二歳児育児で、二人乗りベビーカーを 買おうか、…
通ってる保育園の環境がどんどん変わっていくので不安です😥 ・0歳児の定員が7名のところ来月から8名に ・来月から誰でも登園制度で0~2歳を1日最大1名受け入れ ・秋頃から保育園の2階で発達に不安がある子向けの預かり保育…
熱で呼び出しがあり、昼寝時間に保育園に迎えに行った際に、廊下に出されていた0歳児クラスの子供たちに対して、保育士が「うるさい!」と何度も怒鳴っていたのですが、これって普通ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント