自宅保育の娘が同年代と遊ぶ際、遊び方が変わるか心配です。現在は一人で遊びを指示しながら行っていますが、他の子と遊ぶのが難しいのではと感じています。どう思いますか。
満3歳or年少まで自宅保育で
その頃まで一人っ子または下の子は遊べない赤ちゃんで
1一人っ子で遊ぶか遊び相手が大人ってお子さん
幼稚園で同年代の子と遊ぶようになると
遊び方が変わる?とゆうか上手く遊べますか?🙌
またこの年齢ならこうゆう遊び方なものですか?🫣
娘のいまの遊び方ってのが
1人で全部喋りながら遊んでたり
いちいち大人に「あれ言って、こうやって」と
指示をしてくる遊び方が多いです😅
おままごとをしてても
「美味しそう~」って言って!
娘ちゃんに「ママなにやってるの?」って言って!
ご飯じゃーって倒して!
と、全て監督の指示通り…って感じに
娘なりのシナリオがあるようで
(多分YouTubeで見た流れをやりたいwww)
勝手に違うこと言うと怒られることも😂
この遊び方だと同年代では
いやー!って言う子もいるだろうし
一緒に遊ぶの難しいんじゃないかな…と気になり🫠
- Sapi(妊娠10週目, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
来年3歳になったら満3クラスで幼稚園入る予定です😊
娘はかなり言葉が早くて2歳ですがSapiさんの娘さんと同じようなレベルで喋ってます😅
おままごとの感じも一緒です!笑
娘さんほど厳しく指示は出しませんが、「ママ今度は〇〇の役ね!」「ちがう!これを作って!」とか言われます😂
幼稚園の親子プレ通ってるのですが同い年だとまだ喋れない子も多くて、でも喋れる子と遊んでる様子としては2歳対2歳なので親と遊んでる時みたいなやりとりではなく、お互い自分の好きに遊んでたまに「これどうぞ?」「お弁当作ったからたべて?」とか話しかけてるだけな感じでした🤣
年齢的に全然普通だとおもいます😊
はじめてのママリ🔰
満3まで自宅保育、入園した時下の子はまだはいはいの時期でした。
言葉も遅く、ほとんどママしか言わない状態で入園しましたが、(こちらの指示はしっかり通ってました)園では園の遊び方に慣れてちゃんとお友達とも関われるようになりましたよ!
ただ、最初の頃は何言ってるかわからないとか、子供なりの遊びのルールや遊び方がわからずままごとに入れてもらえなかったりもしてたみたいです😅
相手も2〜3歳なので配慮なんかできるはずもなく、感じたままに発言、行動するので当然だなと思いました。
娘も嫌な思いをしたかもしれませんが、そうやって小さいうちにとことん揉まれて強くなってほしいなと思っていたので、どんどんやっちゃって!って感じでした。
先生はすごく気にかけてくださってて、半年もしないうちに馴染んでましたよ!
困ってそうな時は私から連絡帳に書くこともありました。
家での遊び方はあんまり変わらなかったので、園と家の切り替えがあったのかなって思います😊
-
Sapi
友達とは友達との遊び方…とかになるんですかね?😂💦
兄弟いるともう少し上手く遊べるのかもだけど基本的にひとり遊びor大人とになるので
この感じの遊び方が2歳頃からずっとって感じで😅- 13時間前
Sapi
うちも早い方で2歳頃から
かれこれこんな遊び方なので入園したら変わるのかなー?と思い😅