
コメント

👶🏻
人気園はきょうだい加点やひとり親での加点がないと厳しいですね🥲
3歳から無償化ということもあって、3歳児クラスもかなり争奪戦になってると思います💦

はじめてのママリ🔰
すでに育休復帰してる家庭にとっては
なんの加点もなく本当不利ですよね😭
-
はじめてのママリ
パートとかの人はもう働けないですよね😰
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ💦
フルタイムって条件必須って感じですね😭- 12月26日

はじめてのママリ🔰
22点でもなかなか受からないんですね😭
私も同じように小規模園の認可外に行って四月申し込みしましたが20点以下で受かりました。
人気園に申し込みされましたか?
-
はじめてのママリ
人気園というよりかは、枠が多めに設定されてるところを狙ったつもりでした。
結果的に人気園だったのかもしれません…- 12月28日

退会ユーザー
来年度3歳児クラスの学年は、子供の数がとても多いと聞きました😭
人気園申し込みましたが、前年の最低点数よりも2〜3点ほど高く感じました😭
-
はじめてのママリ
1歳児クラスの時からその話を聞いたことがあります🥲
もう加点のしようがないので、ひとりっこには厳しそうでした…- 12月28日

min
点数高すぎですよね💦
22点、うちも同様全て落ちました。今通わせている認可外は2歳児までなので、途方に暮れています😢
仕事を辞めるしかないんでしょうか…💦
-
はじめてのママリ
同じく2歳児までの認可外です。
周りの親御さんも苦労していると先生伝いで聞きました。
3歳児以降も認可外を検討するのと二次募集にかけるしかないですよね💦- 12月31日
はじめてのママリ
そうですよね💦
1.2歳の時も22点では届かず、3歳ならと思いましたが…
つらいですね😓