
コメント

はじめてのママリ🔰
騒いだりなければ問題ないかなとおもいます🥺むしろ夜だといつも寝てる時間なので寝ててくれるような🫧🫧

はじめてのママリ🔰
騒いだりしなければ大丈夫かと◎
でも慣れない環境&眠さで不機嫌なりそうな予感もしますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭起きていたら絶望的にうるさいです😭隣に人がいる一般席の方がましか、隣に人がいないグリーン車の方がましか😭どちらにしても確実に気まずい思いをすることは目に見えております😭😭😭
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の2歳半の下の子も確実にうるさくしてしまいます💦
なので私ならその日だけ夜のおやつとジュースOKにしてひたすら機嫌取りします🥲
ちなみに新幹線には何時間位乗られるのでしょう?- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!お菓子ジュース持参します🥹新幹線は1時間半ですが、その前にも30分ほど電車に乗ります🥹その間に機嫌が悪くなる可能性あります🥹しかも降りてからもまた40分程電車で🥹予定の新幹線に乗れないのが痛恨です…🥹
- 12月26日

ままり
グリーン乗るなら自由席の方がまだいいと思いますよ💦
ちなみに子どもがうるさいからって多目的室を利用するのは使いたい人が使えず迷惑なのでやめましょう…
-
はじめてのママリ🔰
のぞみ全席指定で自由席無いんですよ💦
こだま、ひかりにすると更に時間が伸びます💦着時間的にも厳しい😓仕事で元々取っていた新幹線乗れなくなってしまいこんな事に😓迷っている間に残席もなくなりグリーン車しか選択肢さそうです😓😓😓はぁ…- 12月27日
-
ままり
ならグリーンにして騒いだらデッキですね💦
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
つら…寝てくれるのを祈るしかないですね😇😇😇
- 12月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝ていなかったら絶望的にうるさいです🥹寝てくれると信じて隣に人がいないグリーン車にするか、隣に人がいる一般席に乗るか…どちらにしても起きていたら迷惑だと思われると思います😭
はじめてのママリ🔰
時間どのくらいですか??
最悪多目的室みたいな個室に移動したらいいかなと😭😭
はじめてのママリ🔰
1時間半なんですが前後にも1時間ほど電車なのでどこかでは必ず大変なことになりそうな予感しかないですー🥹奇跡的に1年で1番機嫌のいい日であってくれと祈ってます🥹🥹🥹