※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が話しかけても反応せず、発達に不安を感じています。おやつには反応するものの、名前を呼んでも無反応で、言葉も少ない状況です。発達に問題があるのでしょうか。

2歳3ヶ月だと、ひとり遊びしてても話しかけたら返事したり反応ってありますよね?
娘はないです。どんな時もです。
おやつ見せると反応します。

名前呼んでも反応ないって発達疑いますか?

〇〇持ってきてはできません。
言葉も全然です。

ママ、パパは言えますが意味がわかってるのか不明です。

発達が凸凹なんですかね?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

名前を呼んでも反応がないだけでは、発達に問題があるとは言い切れないと思います🥺

でも、指示が通らない。言葉の意味を理解していないのは気になります🥲

次女ですが、運動面で療育に通っていて卒業は出来ましたが、せっかくだからとゴリ押しされて発達検査を受けました🥹
結果は年明けですが、指示も通る。発語もある。反応もする。ので見た感じでは問題はないと言われました🥲
検査の結果次第なので、絶対とは言えないけどとも言われました😣

専門家に相談してみても良いと思います🤔